卒業式は3月18日(月)・修了式は3月21日(木)です。

1月26日の給食・給食週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月26日の給食の献立は、「ビーフシチュー」「カリフラワーとコーンのサラダ」「ミニフィッシュ」「黒糖パン」「牛乳」でした。今日もにんじんを星やハートの形にした「しあわせにんじん」を給食調理員さんが作ってくれました。先日のカレーライスと同様「しあわせにんじん」に当たった子どもたちは、喜んでいました。

 また今日は給食週間の最終日ということで、日ごろお世話になっている給食調理員さんや管理作業員さんに各クラスで手紙を書き、「ありがとうございます」という感謝の気持ちを伝えました。

1月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「おやこどんぶり」でした。子どもたちには大人気で副菜の「ブロッコリーのごまあえ」「くろまめのにもの」を含めて、食缶にはいっていた給食は完食されていました。

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
 11月21日(火)の給食は、「焼きししゃも」「みそ汁」「こまつなのいためもの」「ごはん」「牛乳」でした。
 カルシウムは、丈夫な骨や歯を作るために必要な栄養素です。とくに成長期は丈夫な骨をつくり、骨にカルシウムを貯蓄する大切な時期です。給食では1日に必要な量の半分程度のカルシウムをとることができるように献立を立てています。
 本日の給食では、カルシウムを多く含む食品として「牛乳」、骨ごと食べられる小魚「ししゃも」、色の濃い葉の野菜「こまつな」、大豆製品「うすあげ」「みそ」を使用しました。
 給食後には、「ししゃもを初めて食べた!顔は怖かったけど、食べるとおいしかった!」など感想を教えてくれました。

5月11日(木)旬の「えんどう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日(木)の献立は、「あかうおのしょうゆだれかけ」「みそしる」「えんどうのたまごとじ【卵の個別対応献立】」「ごはん」「ぎゅうにゅう」でした。
 えんどうの旬は、春から初夏にかけてです。給食では年に一度、給食室でさやから取り出した生のえんどうをを使います。生のえんどうは、冷凍のものと比べると味や風味がよいです。
 たくさんの子どもたちが「今日の給食もおいしかった!」と言っていました。

4月26日(水) こどもの日の行事献立

画像1 画像1
 4月26日(水)の献立は、「きんぴらちらし」「すましじる」「ちまき」「ぎゅうにゅう」でした。
 5月5日は、こどもの日です。こどもの日には、「こどもが元気に育ちますように」という願いをこめて、「ちまき」を食べる風習があります。1年生には、初めて「ちまき」を食べる子もいましたが、「おいしかった!」などの感想を教えてくれました。
 今年度も、子どもたちの健やかな成長を願って、給食を作っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

五条小学校のせいかつ

令和6年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

学校評価

全国学力学習状況調査関係

大阪市教育委員会からのお知らせ

交通安全マップ