増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

校舎外壁補修がもうすぐ終わります

2月末を予定していました校舎外壁塗装の工事がまもなく終わります。

先日より、防音シートが取り外され、足場撤去が始まりました。

きれいに塗装された校舎がお目見えです。

大切に使いたいですね。
画像1 画像1

玄関の生け花

先日はフォックスフェイスについて紹介しました。

今回は、ひな祭りがテーマです。

ぜひ玄関に生けられている花を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水)の給食の献立

画像1 画像1
2月19日(水)の給食の献立

●すき焼き煮
 「ふ」の個別対応献立です。
●ブロッコリーのしょうがづけ
●いちご
●ごはん
●牛乳

★マメ知識★すき焼きという名前は、野外で農作業をしている時に、鋤(すき)にいのししの肉などをのせて焼いたことからつけられたといわれています。

3年生 昔の道具調べ

3年生は、社会科で「道具のうつりかわり」について学習します。

その中で「七輪」(かんてき)について学習していました。
七輪を机の上において、詳しく観察していました。
下のほうについている四角い穴はなぜついているのでしょうか?

しっかり調べた後、七輪でお餅を焼く体験をする予定です。

画像1 画像1

4年生 認知症講座(その2)

・自分の家にいるのに、「自分の家に帰る!」というお年寄りに対してどんな声かけをしますか?
・財布を置いた場所を忘れてしまい「財布がない、財布がない」と探しまわるお年寄りに対してどんな声かけをしますか?
といった内容についてグループで話し合いました。

そして、話し合ったことを発表しました。

皆さんならどんな声かけをしますか?

最語に、一人一人に、認知症サポーターのしるしの「オレンジリング」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31