増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からプール開きです。
最初は5年生、6年生。今日はプール開き日和の気持ちがいい天気です。
今日はプール水泳のめあてやルールを確認しました。
水は少し冷たかったですが、ルールを守って楽しく活動できました。

ICT支援員訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度より聖和小学校はICT支援員定期訪問校の指定を受けています。年間22回支援員さんに来校していただき、効果的なICTの活用法を支援、助言していただきます。
今日は2時間目、3時間目に3年生の国語の時間でタブレットを活用していました。
漢字の組み立て方と意味を学習した後、たくさんの漢字をペアの友だちと相談しながらグルーピングしました。

4年生 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は4年生で大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただいて車いす体験をしました。
最初に車椅子の基本的な操作などについてワークシートを使って学習しました。その後、自走体験をしました。普段なら気にならない段差や障害物も車いすで通るとすごく大変です。
次に、介助体験をしました。車いすに乗っているだけなら少し楽かな?と思っていた子どもたちですが、急に動く、止まる、曲がる、段差がある道がとても怖いことが体験を通してよく分かりました。
車いすを利用する方々が安心して生活できるように思いやり、優しさを持って普段から行動していきたいです。

環境委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会では、環境委員会の発表がありました。
今回の発表のテーマは「むだをなくそう」です。
クイズをいくつか紹介します。

覚えているかな?

1.学校で電気代が一番多いのは何月?
(7月)
2.では、7月の電気代はどのくらい?
(ノートを2200冊買えるくらい)
 ※なんと一年間の電気代を総計すると、車が一台買えるくらいになるそうです。
3.学校で水道代が一番多いのは何月?
(7月)
4.では、7月の水道代はどのくらい?
(ノートを15000冊買えるくらい つまり車1台分くらい!!)

ちなみに手を洗ったときに水が出しっぱなしになっていると、1分間で2リットルのペットボトル6本分もの水が使われるそうです。
トイレも一回流すのに水を2リットルのペットボトル6本分だそうです。

さらに、毎日たくさんのごみが出ているのですが、分別していればリサイクルができるということも発表しました。

みんなのちょっとした心がけひとつで学校のなかのたくさんの無駄をはぶいて、気持ちよく学校生活を送ってほしいという環境委員会の発表でした。

外国語活動訪問研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、教員を対象にした外国語活動訪問研修です。
5年生での公開授業を参観した後、放課後に教育センターから来てくださった講師の先生から講義を受けました。
新学習指導要領の完全実施に向けて、移行措置に対応したカリキュラムで授業を展開しています。
1時間の中に、聞いたり、話したり、書いたり、読んだりとたくさんの活動が盛り込まれています。
子どもたちは一人ひとり大変意欲的に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/25 プール開き1・3・4年 C−NET 歯と口の健康教室6年 林間保護者説明会 登下校6年 PTA地域登校指導
6/26 プール開き2年 「夢・授業」 銀行口座振替(徴収金)
6/27 G20による学校休業日
6/28 G20による学校休業日