インフルエンザ等の風邪様症状が流行しています。体調に十分ご留意ください。

9月25日 6年生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聖和小学校は長年、研究教科を社会として研究を続けています。
今日は6年生で研究授業を行いました。
本年のテーマは充実した話し合い活動と効果的なICTの活用です。
タブレットで調べたり、友だちと話し合ったり、45分間子どもたちの集中が途切れず活発な授業となりました。

9月25日 3年生 店にやってくる品物はどこから?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お店にやってくる品物はどこからやってきているのか調べました。
各自が持ってきた野菜などについていた産地表示、給食の野菜が入った段ボール、教科書をもとに白地図に記録していきます。
各自がタブレットで調べたことが、画像合成という機能を使うと1つの地図に集約され、品物が色々な地域から送られてきていることがわかりました。

9月25日 1年生 公園散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は2時間目に寺田町公園に公園散策に行きました。
生活科の秋見つけです。
空高くとぶトンボをおいかけたり、草花を見つけてタブレットで写真を撮ったりしました。
チョウをつかまえた班もいました。
まだまだ暑い日が続きますが、秋の訪れを実感しました。

9月20日(金) お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も天王寺おはなし「ぼちぼち」さんが来てくださり、4年生から6年生の各学級で「お話の会」をしていただきました。


部屋を暗くし、ろうそくを灯して お話の世界にどっぷり入ることができた1時間です。

6年生では、ハラハラどきどきするストーリーテリングから始まり、「よめるかな」をテーマにしたブックトークで様々な本を紹介して頂きました。
最後に「ウエズレーの国」の読み聞かせでしめくくり、代表の子どもたちがろうそくを吹き消してお話会は終了しました。

今回お話の会で紹介して頂いた本は、天王寺図書館からの団体貸し出しで各学年約一か月、子どもたちが自由に読めるようにしています。

魅力的な本との出会いがたくさんできたお話会になりました。

来月はいよいよ 読書週間です。

お話会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天王寺図書館から「ぼちぼちの会」の方々が本の読み聞かせに来られました!
1〜3年生までの子どもたちに、ステキな本との出会いのきっかけを作ってくださいました。

どの教室の子どもたちもシーン…とお話の夢中に。
そうかと思えば、絵本の登場人物になりきってハラハラ・ドキドキ・ワクワクする様子も見られました。
どんなお話だったのか、またお家で聞いてみてください。
明日は4〜6年生に読み聞かせに来ていただきます。
楽しみですね!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/3 委員会活動 図書館見学2年 PTAベルマーク集計作業
10/4 地域清掃3・5年(国分公園) C−NET PTA実行委員会
10/7 よも★よも