天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3月2日(月) 「大阪くらしの今昔館」の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(月)に「大阪くらしの今昔館」へ校外学習に行きました。館内では、昔の道具についての体験学習や昔の街並みを再現した展示物が数多くあり、教科書よりもリアルな具体物に興味深々でした。また、日本一長い、天神橋筋商店街を見学したり、扇町公園で仲間とお弁当を食べたりして、学習と共に学級の絆も深めることができました。

大江幼稚園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(火)に天王寺小学校講堂で1年生と大江幼稚園で交流会をしました。
2人組、3人組になって「おはじき」「お手玉」「かんつみ」「すごろく」などの遊びをしました。小学校では一番年下の1年生も、幼児さんに対して温かい雰囲気で優しく接し、楽しく一緒に遊ぶことができました。
2年生に向けて、大きな一歩を踏み出すことができた交流会でした。

うさぎのふれあいコーナー

天王寺小学校に今年は新しい仲間が2わやってきました。
「マロン」と「だいふく」です。
毎週金曜日に飼育委員がふれあいコーナーとして2わのうさぎを触れるようにしました。
低学年から高学年までとても楽しそうにうさぎと触れ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えきたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(火)に駅たんけんへ行ってきました。
寺田町駅まで歩いて行き、駅員さんたちから駅のことをたくさん教えていただきました。改札機の中や、回収された切符を見せてもらいました。また、券売機の裏では、切符ができる様子も見せていただきました。
自分たちで切符を購入し、改札を通り、電車に乗って天王寺駅へ。寺田町駅との違いなどを探しながら歩きました。学習カードは、教えてもらったことで、埋め尽くされていました。駅のこと、しっかり学習できました。

七輪の体験をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日(木)に、七輪の体験をしました。新聞紙や木の枝を燃やし、炭に着火するまで、うちわで火を調整したり、けむりをあびながらお餅を焼いたりしました。感想では、「昔の人は、焼くまでにこんな準備をするなんて、たいへんだと思った。」「けむりが目にしみて、苦労したけれど、七輪で焼いたお餅は、とてもおいしかった」と書いてありました。社会科の学習を深める、体験学習となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31