しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

タブレット使ったよー!

上級生のお姉さんや、お兄さんたちがタブレットパソコンを脇に抱えて、学習園で植物の写真を撮っているのを見て

「ぼくたちも使ってみたいなぁ」
「大きくなったら勉強でつかうのかなぁ」
と、うらやましそうにしていた1年生。

今日、初めてタブレットパソコンを使いました。

1年生の教室に、ICT訪問研修の3名のインストラクターの方以外に、たくさんの支援員、先生を投入して、1回目のタブレットの勉強をしました。

子ども達は、ひとつひとつのことに、全部大喜びです。

「電源入れたら、ブルッてなったー!」
「パスワード入れるのむずかしいなあ」
「ようこそってなって、ぐるぐるまわってるー!」

お絵かきにチャレンジです。
色鉛筆や絵の具、スタンプを選んで好きな絵をかいていきます。

「せんせい!みてー りんご!」
「ぶどうのスタンプ、どうやってだすん?」

あっという間の1時間でした。

電源の切り方と、片付け方を教えてもらって、今日はおしまい。

「今度は、いつ使えるかなぁ」

【1年タブレットお手伝い 根井】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ICT訪問研修 3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 算数 重さ

台秤で
筆箱や教科書の重さを量って
それをタブレットで写真を撮って
読み取った重さを書き込んで
保存していく


4年生 算数 長方形の面積
面積の求め方をタブレット画面で図式化して
それをプロジェクターに映して考え方を発表していく


新しい時代が
やってきました


校長発


ICT訪問研修 6年生

画像1 画像1
タブレットが導入され
本日は
各担任の研修のため
全教室でICTを使った授業を行い
派遣講師が指導支援してくださいます

まずは2時間目
6年生は
卒業文集をタブレットで入力します


校長発

ナニワふれあいスタンプラリーマラソンピクニック 11月20日(日)

画像1 画像1
金管バンドクラブの演奏が待つ
浪速区民センターをゴールに

浪速区内をウォーキングする
ふれあいスタンプラリーが行われました

今年で第17回!
そして
昨年度より
そのコースを走るランニングイベント
マラソンピクニックが開催され

敷津校下子ども会
敷津ランナーズクラブ
子ども13人
大人7人
自転車伴走5人

大正橋の津波記念碑
八阪神社
折口信夫生誕の地
大国神社
木津市場
でんでんタウン
太鼓ロード
通天閣
今宮戎神社

12km走りました

浪速区探検は
バラエティーいっぱいです

ゴールでは
金管バンドクラブの仲間たちが迎えてくれます

地域
PTA
教職員
総出の一大イベントです

皆様
お疲れさまでした

子どもたちに
様々な体験と
チャレンジの場を保障したい

チーム敷津の
活動理念です


校長発

タグラグビー教室 11月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年に日本で
ラグビーワールドカップが開催されます

東京オリンピックの前年ですが
まだまだ認知されていません

ご縁があって
ラグビーワールドカップ推進セミナーを本校を会場に開催し

敷津校下子ども会の協力を得て
子どもラグビー教室も開きました

ラグビー元日本代表の南條賢太氏を講師に招いて
児童22名が参加しました

南條先生は
ワールドカップの会場となる花園ラグビー場を有する
東大阪市の小学校を廻ってラグビーの楽しさを伝えておられます

スモールステップで
ルールを体感させ
少しずつゲームをさせて
最後には試合を進めて

もっとやりたい!

と言ったところでノーサイド

ラグビーは
試合が終わったら
敵も味方もなく
勝敗も関係なく
相手を讃えます

それを
ノーサイド
と言います

ラグビーは心の教育にまでつながります

ありがとうございました
次回は
授業として来ていただきたいと思います


校長発
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31