☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
TOP

2/1 創立140周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に、1〜6年までの全校児童が集まり、「よろこびの集い」を実施しました。「姫島歴史クイズ」では、姫島小学校140年の歴史のほんの一部を紐解き、みんなで考えてみました。昭和15年の児童数、2600人には、皆驚いていました。続いての「ふるさと」の合唱では、見事なハーモニーが講堂に響き渡りました。4年生から6年生の各クラスからの実行委員18人が、司会や、飾りつけなど大活躍でした。

1月18日 地域合同避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域合同避難訓練をしました。津波を想定して、屋上まで避難しました。子どもたちはみな、静かに並んで移動することができました。校長先生からは「災害はいつやってくるかわかりません。おうちの人と、どのように避難をするか、しっかり話し合っておきましょう。」とお話がありました。

 その後、講堂では保護者とともに、地震と津波のときの避難の仕方について学びました。運動場では地域の防災リーダーの方に、学校備蓄品について教えてもらいました。

1/7 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
あけまして おめでとう ございます

さあ、いよいよ3学期が始まりました。
3学期は、まとめの学期でもあり、次の学年へのステップでもあります。
しっかりと目標を立てて、実り多き学期にしていきましょう。

本年も、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申しあげます。

11/17 西淀川区民駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緑陰道路で、区民駅伝大会が開かれました。
姫島小学校からも、地域対抗の部に3年生と5年生が出場し、それぞれ、400m・800mを勢いよく走ってきました。
大声援の中、8人でたすきをつなぎ、結果は堂々の7位でした!!

「自分らしいお面をつくろう。」

 特別支援学級では、毎週木曜日の3・4時間目に生活単元学習を行います。
 今週は、制作学習で、「自分らしいお面を作ろう。」をめあてに、色とりどりの画用紙やカラーテープ、毛糸などを使ったお面を作りました。
 特別支援学級の子どもたちは、自分が作りたいと思ったものを作るために、様々な支援を要します。そこで、見本となるような作品をあらかじめ作っておいたり、飾りや模様となる細かいパーツを先に作って準備したりします。
 実際に作業が始まると、どの子も夢中で取り組みます。見本で作っておいたお面をはるかに上回るような、個性豊かなアイディアが次々と飛び出しました。
 完成すると、友だちとお面を紹介し合い、とてもうれしそうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31