「明るく」「正しく」「たくましく」

4年 スマホ安全教室

4年生は、3時間目スマホ安全教室に参加しました。身近な存在でもあるスマートフォンやタブレットの正しい使い方について、動画やスライド、クイズなどを利用して学習しました。ボタンひとつ、簡単に使える楽しいツールが、常に危険と隣り合わせだという事が分かりました。
画像1 画像1

1年 すききらいなく食べよう

1年生は食に関する指導で、すききらいなく食べることの大切さを学びました。
給食で好きな食べ物がたくさん出てくる一方、苦手な食べ物が出てくることもあることを思い出し、どんな食べ物が苦手なのか、そして苦手な食べ物が出てきた時に頑張って食べる工夫について発表しました。
人それぞれに苦手な食べ物が違うことや、友だちの頑張りを聞いて、自分も頑張ろうという意欲を持ち、具体的にどのように頑張るかを考えました。
また、苦手な食べ物がない人も、食べ物の3つのグループ(黄・赤・緑)をそろえて食べることの大切さを知り、自分の食生活でそろえて食べているか振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日の給食

【おさつパン、豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんご、牛乳】

豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、青みにグリンピースを使った具だくさんのスープ煮です。(写真2、3枚目)
カレーソテーは、ささみ、もやし、ピーマンをいため、塩、こしょう、カレー粉で味つけしています。
りんごは、1人1/4切れずつです。(写真4枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日の給食

【親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮もの、牛乳】

親子丼は、鶏肉、たまねぎ、にんじん、青ねぎを甘辛いだしで煮て、卵を加え、彩りよく仕上げた具をごはんにかけていただきます。(写真2〜4枚目)
ブロッコリーのごまあえは、ブロッコリーに、砂糖、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけ、いりごまをふり、あえています。(写真5〜7枚目)
黒豆の煮ものは、おせち料理の一品です。黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。今日は、北海道産の黒豆を使用し、釜でじっくり煮含めています。(写真8、9枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日の給食

【ごはん、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、牛乳】

豚肉のごまだれ焼きは、豚肉にねりごま、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、いりごまをふり、焼き物機で焼いています。(写真2枚目)
みそ汁は、にぼしでだしをとり、うすあげ、だいこん、にんじん、えのきたけ、わかめを使用しています。(写真3枚目)
きくなとはくさいのおひたしは、旬のきくな(大阪府産)とはくさいをそれぞれ茹で、砂糖、うすくちしょうゆを合わせた調味液であえています。(写真4枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/5 委員会活動最終
3/6 読み語りの会SP
3/7 卒業を祝う会
新一年生物品販売

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査