5年NHk出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日、NHK出前授業がありました。
ニュース番組が作られる過程を順を追って説明していただきました。
その後、実際に、ニュースキャスターやアシスタント、カメラマンを体験し、子どもたちは画面に大きく映し出される自分たちの姿を見て、照れたり、歓声を上げたりしていました。ちなみに、カメラは実際に使われているもので、その重さにも驚いている様子でした。

4年 11月29日(金)交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(金)3時間目に、淀川警察署の方に交通安全指導をして頂きました。
「自転車の正しい乗り方」というテーマで、色々とお話をしてくださいました。
・身体にあった、自転車の選び方
・一時停止と安全確認の大切さ
・狭い道路から広い道路に出る時の安全確認
・障害物のある時の渡り方  など

講堂を使い、卓球台を壁に見立てて見通しの悪さを再現するなど、
座学だけでなく実際の動きを伴う体験をすることで、子どもたちの
安全に対する意識を高めるきっかけになりました。

2年 算数「直角さがし」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生になって、はじめて手にした「三角定規」。今日は、その三角定規を使って教室内にある「直角」を三角定規をあてながら探しました。
「あそこにもあるで!」「これも直角やん!」と友だちと会話をしながら探す子、一人で「よし!これで10個目や」と集中して探す子がいました。
あっという間にノートいっぱいになる子も多く、とても楽しみながら学習できました。

ものの温度と体積

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科です。
熱いお湯に容器をつけた場合、氷水に容器をつけた場合、容器がどのように変化するのか調べました。
風船が膨らんだりしぼんだり、容器が大きくなったりへこんだり、子供たちは、「あっ、へこんだ!」「うわぁ、ふくらんだぁ!」など楽しそうに実験を行っていました。

2年生 栄養教育

画像1 画像1
11月28日(木)、宮原小学校から栄養士の先生が来られ、「ほねやはをじょうぶにしよう」というテーマでお話をしてくださいました。

はじめは、アニマル小学校に通う好き嫌いの多いワニくんとキリンくんの話を聞かせてもらいました。(話の中で、ワニくんとキリンくんは好き嫌いが多く、歯が欠け、足の骨が折れてしまいます。)

次に、みんなで、なぜワニくんやキリンくんは怪我をしてしまったのかを考えました。
そしてどんな食べ物に「カルシウム」という栄養がたくさん入っていて、自分たちの骨をじょうぶにしているのかを教えていただきました。

最後に子ども達は、怪我をしてしまったワニくんとキリンくんに「ほねやはをじょうぶにする」アドバイスの手紙を一生懸命に書いてあげていました。

その日の給食はいつも以上に好き嫌いなく、たくさん食べていた2年生の子ども達でしたよ♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31