卒業式のご案内

 向春の候、保護者の皆様には、益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。
平素は、本校の教育推進のために何かとご協力をいただき、厚くお礼を申しあげます。
 さて、長年慈しみ育ててこられましたお子さまが立派に成長され、このたび卒業を迎えられますこと、心からお祝い申しあげます。
 つきましては、下記の通り卒業式を行いますので、ぜひご出席くださいますようご案内申しあげます。

           記

1.日 時  平成30年3月19日(月)
       午前10時 開式 

2.場 所  大阪市立野中小学校  講 堂

☆ お願い
   ◯ 開式は午前10時ですが、保護者の皆様は午前9時45分まで
     に、学校玄関よりお入りください。(開場9時20分)
   ◯ 上履きはいりません。

1・2年 「ニャーゴ」紙芝居

 2年生が1年生に「ニャーゴ」の紙芝居の読み聞かせをしました。
 2年生は1年生にも分かりやすいように、大きな声で工夫して読んでいました。絵は教科書の挿絵を丁寧に写してかいていました。
 1年生は2年生の紙芝居にひきつけられるように聞き入っていました。お話は楽しく、絵も上手で驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

池の清掃を行いました。

本校の運動場にある池の清掃を行いました。
池の水を抜いて、底を清掃して
きれいな水に入れ替えました。

また、さぎなどの鳥から魚を
守るため、張っていただいてた
網を取り付けなおしました。

水質が落ち着きましたら
また、コイや金魚などの
魚を放し直したいと
思っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 珠算教室

 3月1日と6日に、「そろばん」の出前授業がありました。
 1日目には、そろばんのいろいろな部分の名称や歴史、置き方や持ち方、姿勢を教えていただいてから、いよいよ実践が始まりました。親指と人差し指を使って上下の珠を動かしていきました。あっという間に、簡単なたし算とひき算ができるようになりました。休み時間には、指導用の巨大そろばんの周りに集まって、いっぱい触っていました。
 2日目には、二桁の計算や暗算を教えていただき、ほとんどの子ができるようになりました。最後に、「ねがいましては〜」と読み上げ算にも何問か挑戦し、そろばんを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 6年生の卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、全校児童で6年生の卒業を祝う会を行いました。その日のために、4年生児童は、「茶色の小びん」の合奏練習に励んでいました。ピアノ、リコーダー、木琴、鉄琴、けんばんハーモニカ、大太鼓、小太鼓、打楽器などの色んな楽器が合わさった合奏でしたが、練習を重ねていくうちにみんなの息がぴったりになっていくのを感じることができました!始めは指揮者を意識して合奏することさえ難しかったのに、本番では4年生の立派な姿を見てもらうことができました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食終了・大清掃
3/23 修了式
3/24 春休み(4/8まで)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌