1年生 あきたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あきたんけんに行きました。きいろやあかなどいろいろな葉っぱや木の実を見つけながら、秋の雰囲気を楽しむことができまいた。
 持って帰ってきた葉っぱなどで素敵な作品を作ることができました。

1年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栄養についての学習をしました。それぞれの食べ物を体のもとになる「き」「あか」「みどり」に分けられることを勉強しました。給食カレンダーを見て、しっかりと確認をすることもできました。
 給食もがんばって食べようとする意欲が見られました。

3年 理科「虫めがねで日光を集めると」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科の学習では、虫めがねで日光を集めるとどうなるのかを実験しました。

 始める前の予想では、「虫眼鏡で日光を集めると明るくなり、温度が上がる。」といった前回の実験の結果から立てているものや、「虫めがねを通ると光が小さくなる。」といったこれまでに虫めがねを使ったときの経験から立てている子もいました。

 そしていよいよ実験です。運動場のいろいろな場所に分かれ、黒い紙に虫めがねを使って日光を集めていきます。はじめは、虫めがねの角度や黒い紙との距離が悪く、変化がないことで「何も起きひん。」とつぶやいていましたが、一人が「先生、煙が出てきた!」と発言したことで、みんなが集まってきます。

 その様子を見て、もとの場所に戻り、実験再開です。すると、「先生できた!」「見て、こんなに穴が開あいたで!」とあちこちから聞こえてきます。みんな時間ぎりぎりまで意欲的に取り組んでいました。

 

5年 算数「割合」難しい!!

 算数は割合の学習をしています。今日は、くらべる量を求める学習をしました。どの量がもとにする量なのか、くらべる量なのか、まだまだ難しいようです。引き続き子どもたちの理解が進むように取り組みます。
 今月28日に土曜授業がありますが、2時間目まで学習して下校します。そのあと、学校とご家庭をTeamsでつないで接続のテストを行います。今月の学年だよりに記載してある内容と変更になりましたのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

3年 根付体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、地域の方に根付を教えてもらいました。

 まずは、根付で使うしじみについての説明がありました。淀川でとれることやきれいな川でしか取れないことなど、子どもたちは興味深く聞いていました。
 
 そして、いよいよ根付体験です。自分の好きな色の布を選んでそれぞれのしじみのサイズに合わせて切っていきます。次に切った布で貝を包んでいきます。布を小さく切りすぎたり、布を表裏逆に包んでしまったりと失敗はありましたが、地域の方に丁寧に教えてもらい、全員見事に完成させることができました。

 細かい作業が多く苦労はしましたが、その分できたときにはみんな満足そうな顔をしていました。教室に帰ると早速筆箱につけている子も見かけました。地域の特色を生かした良い体験ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌