6年 エプロンづくり

 家庭科ではエプロンづくりをしています。
手際良くミシンの準備をし、丁寧に縫えるようになりました。
 最後にアップリケをつけて、自分だけのエプロンが完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

★3年★ 算数科:時こくと時間

画像1 画像1
 3年生では習熟度別に3つのコースに分かれて算数の授業をしています。ここ2回は3年生で初めて出てきた「数直線」を使った説明に必死です!
 こうして少しずつ表現の引き出しを増やしていって、わかりやすい説明ができるようになってくれると嬉しいなと思います。初めから全部できる人なんてひとにぎりです!ちょっとつまずいても、あきらめずに頑張っていきましょうね!

2年 虫の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、学校のプールで捕まえたマツモムシの世話を続けています。

 はじめは観察する子があまりいませんでしたが、みんなで水替えをしたあたりから愛着が出てきたのか、世話をしたり観察をしたりする子が増えてきました。

 特に餌やりは取り合いです。アカムシをピンセットでつまんで少しずつ交代であげています。餌をあげてもすぐには食べに来ないので、マツモムシがアカムシをとったときは、「とった!!」「食べてる?」と大興奮です。

 マツモムシについてまとめたポスターもみんなで作りました。これからも最後まで責任をもって育てていきたいと思います。

2年 栄養教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(木)に他校の栄養教育の先生に来ていただいて、栄養指導を行いました。

 今回は、「食べ物のはたらき」について学びました。まず、黄・赤・緑のグループのそれぞれのはたらきを教えてもらいました。そして、給食に使われている食材がどのグループになるのかを考えていきました。

 すぐにわかる食材がほとんどでしたが、なかには「でんぷん」のような難しい問題もあり、みんな頭をひねりながら一生懸命考えていました。

 これからは栄養バランスも考えて食べてくれると思います。給食もみんな残さず食べましょう!!

☆4年☆ 一日の天気と気温

 日々の天気と気温がどのような関係にあるかを調べています。晴れの日より雨の日は気温の変化(折れ線グラフのかたむきの変化)が小さいんやな〜など、色々な気づきをたくさん発表してくれました。
 写真は、学校の百葉箱を見に行った時の一枚とプレテストで知識の確認をしている一枚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
地域・PTA
7/3 土曜授業
7/6 非行防止教室(6年)
7/7 代表委員会
栄養教育(6年)
7/8 クラブ活動(最終)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌