ただ今、家庭訪問期間です。のなかっ子の皆さんは、放課後安全に気を付けて遊びましょう。

☆避難訓練☆

 4月20日(水)に、避難訓練を行いました。

 今回は「給食室から出火した」ことを想定して行いました。給食室付近の階段を避けて、子ども達は各教室から避難をしました。

 運動場では、煙中体験も行いました。低学年の児童の中には怖いと感じる子もいましたが、多くの子が煙で何も見えない中を通り抜けました。訓練では、体に害もなく甘いにおいの付いた煙を使用しましたが、実際は有毒でむせ返るようなにおいと、そして熱さです。いざ直面したときに、果たして子ども達は身を守れるのかと考えると、心配でなりません。

 これからも訓練を続け、いつか来る「その時」のために備えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆発育測定☆

 先週は、全学年の初めての発育測定でした。これからの一年で、子ども達はきっとすくすくと成長していくことでしょう。今から楽しみでなりません。
 
 さて、今年度から小学1年生〜高校3年生までの全学年で、「運動器検診」というものが始まりました。

--------------------------------------------------------

       〜運動器って何??〜

 あまりなじみのない言葉ですが、「運動器」とは骨・関節、筋肉、靭帯、腱、神経などの、からだを支えたり動かしたりする器官の名称です。


       〜なぜ、検診が始まるのか〜

 現代の子ども達におけるからだの問題は、二極化していると言われています。一方は「運動不足による体力や運動能力の低下」、もう一方は「運動のしすぎによるスポーツ障害」です。そのため、運動器の健康状態を学校やかかりつけ医が把握していること、そして、運動器疾患・障害を早いうちに発見することが重要であると考えられるようになってきました。

--------------------------------------------------------

 このような背景があります。是非、お知りおきください。
 また、学校としては、異常を把握・発見するだけでなく、まずは子ども達が運動に親しむ機会を増やし、正しい運動の仕方を教えていくことが重要であると、改めて感じています。
画像1 画像1

☆全国学力・学習状況調査☆

 本日6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。児童への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる目的で、全国で実施されています。

 6年生のみなさんは真剣に取り組んでくれました。国語、算数のA・B問題、児童質問紙の解答と約4時間かかりました。
 結果については、詳細な分析結果が後日、各個人に返却されます。

 6年生のみなさん、お疲れさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆安全に注意して登校、下校しましょう☆

いつも児童のみなさんの安全な登下校を
地域の方々、淀川警察の方々、
淀川区役所の方々に見守っていただいて
います。
本日は交通安全のパンフレットと
ティッシュを配布して
交通安全を呼びかけていただきました。

児童のみなさん、
交通ルールを守って
安全に登校、下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆着任式・始業式・対面式☆

 4月8日(金)に、平成28年度の着任式・始業式・対面式を行いました。
 今年度は、7人の教職員が着任しました。きっと野中小学校に、新たな風を吹き込んでくれることと思います。
 始業式の後、新2〜6年生と1年生の対面式を行いました。46人の新1年生を迎えて、合計303人で新年度のスタートを切りました。

 今日から、また新たな一年が始まります。子ども達には一日一日を大切にして、毎日を過ごしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 視力検査(2年)
5/6 視力検査(1年)