令和6年度新入生対象入学説明会 2月6日(火)15:00〜 多目的室にて

【1年】元気なカブトムシ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室で飼っているカブトムシが元気に活動しています。元気モリモリ、食欲も旺盛で、エサの昆虫ゼリーもすぐになくなってしまいます。
 一年生は今日もみんなでカブトムシの様子を観察し、みんなでお世話をしました。これからも元気で長生きしてほしいです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、集会委員会による「◯×学校クイズ」でした。
「音楽室は一階にある」「西中島小学校の児童数は〇名である」などのクイズをたてわり班のみんなで答えを考えました。

やさいをそだてよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 発芽してまもなく一か月。トマト・キュウリ・カボチャ・オクラが葉をつけて、少しずつ大きくなってきました。
 「ぼくは、みんなの分も水やりしていたよ」「わたしは草抜きをしていたよ」と話をしてくれました。

 キュウリやカボチャは弦を出し、「アサガオのように伸びているね」とつぶやいていました。
 運動場側のやさいは、砂浴びをするすずめの影響を受け、根付かないものもありましたが、西側と東側の畑にも同じタイミングで植えた野菜は順調に生長してくれています。

 「先生、キュウリ食べられるかな?」と今後の生長を楽しみに待っている様子でした。

16日 パッカー車体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(木)、東北環境事業センターの協力のもと、社会科「ごみのしょりと利用」の学習として、パッカー車体験活動を2時間目と3時間目に行いました。

 2時間目には、パッカー車がどのように収集しているのか、実際に動いているところを見ました。また、運転席に乗車させていただくなど、普段では経験することのない活動をさせていただきました。

 3時間目では、講堂で3Rについての学習を行い、そこで学んだ知識をもとにゴミを分別するゲームを行いました。ペットボトルはキャップとラベルを外して分別するなど、学んだことを活かしながらゲームに挑戦することができました。
 最後は、みんなが疑問に思っていたことをセンターの方が答えてくださる時間をいただきました。授業だけでは知ることのできないお話にメモをとりながら聞くことができました。

 体験活動終了後は、国語で学んだお礼のお手紙の書き方を活用し、お礼のお手紙を書きました。活動を通して学んだことや、楽しかったことをしっかりと書くことができました。

5年 非行防止教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また、スマホ、LINEに潜む危険性についてもお話ししていただきました。
みんな、真剣に話を聞き、学んだことを振り返ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 5年研究授業(5時限目)
7/30 期末個人懇談会(通常授業終了後)
7/31 期末個人懇談会(通常授業終了後)
8/3 期末個人懇談会(通常授業終了後)
8/4 期末個人懇談会(通常授業終了後)

お手紙

学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時等の措置について

スクールカウンセラーについて

校長経営戦略支援予算