何のお肉でしょう?

画像1 画像1
毎日、おいしい給食をつくってくださっている調理員さん。
今日は、あまり見慣れないものを調理室で見かけたので、写真を撮りました。
ヒントは、今日の献立をご覧ください。きっと調理員さんが美味しく変身させてくれます。お家でお子様と答え合わせをしてみてください。

作品展最終日

 本日作品展の最終日となっております。

 8:45〜10:30

 10:30より作品の撤収が始まります。10:30の作品展終了後、速やかな退場にご協力をお願いします。

ドッジボール大会(中学年)

 今日は中学年のドッジボール大会が開かれました。始まる前は「緊張する!」と言っていた児童もいましたが、いざ始まると元気いっぱいに楽しんでいました。

 3年生と4年生の混合チームなので、4年生が主にチームを引っ張っていましたが、3年生も負けてはいません。低学年や高学年のドッジボール大会同様に熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 児童鑑賞

 今日は作品展の児童鑑賞がありました。全ての学年の作品が揃ってから、会場に初めて入る児童は入口から目を輝かせていました。

 様々な学年の作品を鑑賞して、「めっちゃ立体的や」「影の表現がすごい」など自分が感じたことや見つけた工夫などを熱心に書き込んでいました。ぜひ次の作品作りに生かしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬の正しい使い方講座

 薬剤師の先生に来ていただき、6年生に「薬の正しい使い方」について教えていただきました。服薬する時間や量など、用法をしっかりと守って薬を飲むことが大切であるとよくわかりました。「食前」「食後」「食間」「頓服」などよく目にする用語が正確には何を表しているのかも知ることができました。
 薬物乱用や、たばこの害などについても教えていただきました。
「自分の体は自分で守る」ことが大切ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校評価