★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

健康診断がはじまります

保健室前の掲示板には、この春に行われるいろいろな健康診断についての掲示物があります。

それぞれの項目のカードは、引き出せるようになっていて、「何を調べるのか」や「検診のときに注意すること」などが書かれています。

健康な体つくりのためにも、それぞれの健康診断についてくわしく知っておくことよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

17日(金)、「家庭科室から出火」という想定で、「避難訓練」を行いました。
状況を知らせる放送や、避難指示の放送も、静かに聞き、その後、運動場への避難も、とても上手でした。1年生も、しっかりと動けていました。

避難の放送から全児童が運動場に避難し、人員確認をするまでの時間が約2分23秒。とてもすばやく避難することができました。

「自分の命を守る」ために、放送や先生の指示をしっかりと聞いて、正しい情報を得ることが大切であることや、避難のときに注意すること(「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない)などについての話がありました。

避難訓練の後、「セーフティーよどがわ」の方から、安全なくらし方についてのお話を聞きました。
画像1 画像1

「英語タイム」が始まりました

今日(4月13日)から、本年度の「英語タイム」が始まりました。
※1年生は、9月から本格実施です。

2年生〜4年生は「あいさつをしよう」、5年生と6年生は「リズムで読もう」が今月の目標です。
昨年度までに覚えた表現を生かしながら、また新たな表現を、楽しみながら学んでいきます。(転入してきた子どもたちも、少しずつ慣れていけるようにしていきます。)

1枚目の写真は、「Alphabet Jingle」(3年生以上が使っているテキストにあります。)2年生の子どもたちも、リズムにのって歌っています。

2枚目の写真は、使っているCDやミニブックです。(他にもたくさんの種類があります。)
“Hello,How are you?”や“Good-bye Song”、“The Weather Song”など、子どもたちが大好きな歌がいっぱいです。
ミニブックを読むこともあります。どれも、楽しいお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食

4月9日(木)、1年生ははじめての給食でした。

給食室から運んだり、配膳をしたりするのは、6年生がお手伝いしています。

初日のメニューは、「煮込みハンバーグ、豆乳コーンスープ、焼きじゃが」でした。
1組も、2組も、食缶が空っぽになったそうです。
「ごちそうさまでした!」
画像1 画像1

対面式

4月9日(木)、1年生との対面式を行いました。
たくさんのお兄さんやお姉さんの前に立ち、ちょっと緊張した表情の子どもたちでしたが、「おにいさん、おねえさん、なかよくしてください。よろしくおねがいします。」と、しっかりとあいさつの言葉をみんなでそろって言うことができました。
児童代表の歓迎のあいさつも、しっかりと聞けました。

対面式の後、いつもお世話になっているボランティアの紹介を行いました。
ほっぺ隊の方々には、毎月「読み聞かせ」をしていただいています。
見守り隊の方々には、毎日、登下校の安全を見守っていただいています。
他にも、「昼休みの見守り」や「おそうじのお手伝い」もしていただいています。
新東三国小学校は、たくさんの地域の方々に支えられています。

「今年も、どうぞよろしくお願いします。」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30