★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

「全国給食週間」

 1月24日から1月30日までは、「全国給食週間」です。

 戦後に学校給食が始まったことを記念し、給食にたずさわる人々の苦労を知り、感謝の気持ちを表す週間となっています。

 本校では、「給食週間」に合わせ、給食に関する掲示をしたり、給食委員会が児童集会で発表したり、いろいろな取り組みを行います。

 今朝は、給食委員会から「給食週間の紹介」や「行事食に関するクイズ」「調理員さんへの感謝の言葉」などの発表があり、たてわり班で楽しく「食」について知ることができました。

 この機会に、ご家庭でも給食や食育などに関して、ぜひ話題にしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業5年「水育」

 5年生が、サントリー株式会社の方をゲストティーチャーにお招きし、「水育(みずいく)」の出前授業を行いました。

 「水は地球をめぐっていること」や「水は自然や森のはたらきによって育まれること」などを、映像や実験を通して学びました。

 子どもたちは、「使う水を少なくする」「水をなるべくよごさない」「水を育む自然を守る」といった、普段の生活の中からも始められることが「未来に水を引き継ぐこと」につながると知り、改めて自分の生活を振り返ることができました。

 かけがえのない水を守り未来に引き継ぐために、自分に何ができるかをこれからも考え続けて欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームルーム「英検Jr.にチャレンジ」

 今回のドリームルームは、2月4日の「英検Jr.」の受験に向けての特別レッスンでした。

 たくさんの子どもたちが参加し、リスニングの練習を中心に楽しく英語を学びました。
画像1 画像1

避難訓練「地震・津波」

 2時間目に、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
 
 ベルの合図で、子どもたちはまず机の下に隠れて自分の身を守った後、揺れがおさまったと想定して頭を守りながら運動場に避難しました。
 
 その後、津波警報が出たという想定で、校舎の4階に避難しました。子どもたちは命を守る訓練に真剣に参加していました。
 
 阪神淡路大震災の発生から、今日でちょうど25年です。ご家庭でも、この機会に子どもたちと地震等の災害について話題にしていただき、避難方法や防災についてぜひ話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立は・・・

 今日の給食は、平野区瓜破西小学校の昨年の6年生児童が考えた献立で、「学校給食献立コンクール最優秀作品」に選ばれたメニューです。

 「栄養たっぷりえだまめひじきご飯」「さけのさわやかレモン焼き」「冬野菜のみそ汁」の3品は、「いろどりを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう健康メニュー」として考えたそうです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

お知らせ