TOP

今日の給食

 6年生は、給食を食べられるのは、あと3回になりました。今日の献立は、鶏肉と野菜のスープ、野菜サラダ、ジャーマンポテト(マヨネーズ)、コッペパン(リンゴジャム)、牛乳です。16日(水)は、卒業お祝い献立です。6年生のみなさん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1

放送朝会

画像1 画像1
 今朝、雨天のため放送による全校朝会でした。
 はじめに、12日(土)東淀川区役所で、第4回「伝えよう!いのちのつながり」作文の表彰式がありました。本校からは、6年生の山田基人さんの作文「家族への感謝」が入選しました。作文を全校に紹介しました。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・
  「家族への感謝」
 ぼくがいるのは、母親、父親がいるからぼくが生まれたのです。なので感謝をしなければなりません。でもなかなか言えません。
 なので、このように紙に書いて伝えたいです。「今までありがとうございます。今生きていることは、すばらしいことです。なのでありがたく思わないといけません。ぼくはいつもサッカーをしています。これは平和だからこそできることです。
 いつも学校に行くときに、ぼくたちのために毎日立ってくれる、おばあさんやおじいさんに感謝しています。」
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 作品募集の目的「家族の絆の大切さ、かけがえのない生命の尊さに気付く」がよく表れています。

 続いて校長講話をしました。
 6年生は、あと4日、1年から5年は、7日になります。この1年間、みんなが過ごした教室には、思い出がいっぱい、詰まっています。楽しく、うれしい思い出があれば、辛く嫌な思い出もあったと思います。
 教室は、そんなみんなの姿をずっと見守ってきてくれました。お楽しみ会やお誕生会では、きれいに飾りつけもして喜んでくれました。しかし、ケンカしてむしゃくしゃした時、壁やドアをけったりもした人もいました。けれども、みんなのために、じっと耐え、見守ってくれたのです。
 残った日々をそんな世話になった教室に恩返しをしましょう。
 1時間ごとの授業に集中している姿を見せてください。ロッカーや靴入れ、床の隅のほこりをきれいに拭いてあげてください。1年間の世話に感謝の気持ちを何かの形で教室に表して過ごしてください。
 そして、どんなことも受け止めて、じっと見守ってくれた教室に「ありがとう」と心から言える自分の姿はとてもすてきです。

画像2 画像2

3年 算数

 3年生が、算数科で「そろばん」の出張授業を受けました。珠算協会のご協力により、どの子にもわかりやすく、基本から教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今朝の児童集会では、保健委員会が、清潔検査の表彰式をしました。
 1年間を通して、優秀な人に保健委員会の人から表彰状が贈られました。
 いつも、ハンカチ、はなかみは、身に付けましょう。手洗いやつめの手入れ、服装の整えなどをして、清潔に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合的な学習の時間1(〜2)

 4年生が、総合的な学習の時間で、大阪市心身障がい者リハビリテーションセンターの職員の方を講師に招いて、「車いす体験」と「アイマスク体験」の学習をしました。たくさんの車いすと機材を運んで来ていただきました。児童全員が実際に乗ったり押したり押されたりして、利用している人の気持ちを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画