TOP

3月22日 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学級で担任の先生から一人一人に通知票が手渡されました。子どもたちは、少々緊張気味に受け取りました。家庭でこの1年間のがんばりについて、お子たちからお話を聞いていただきたいと思います。
 2週間の春休みですが、健康に気を付けてよりよい過ごし方を家庭でもよろしくお願いいたします。

3月22日 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修了式 校長講話
 平成という時代が終わります。5月から新しい呼び方になりますが、平成の30年間は平和な30年間とも言われています。そして、昨日は、野球のイチロー選手が引退を発表しました。数々の記録を塗り替えて、日本はもちろんのこと、アメリカでもたくさんのファンに愛されてきました。イチロー選手は、よく天才と言われるが、自分は特別に才能を持って生まれたのではなく、ただ誰よりも野球が大好きなだけです。だから誰よりも練習もし、その積み重ねの結果が今の自分の姿であると話されています。
 さて、明日から春休みです。平和な毎日を過ごすには、平和になる行動を自分からしなければなりません。以前にもお話をしましたが、私たちは、頭の中で言葉を使って、行動しています。言葉には、5悪といって「不平不満を言う」「泣き言を言う」「愚痴を言う」「悪口を言う」「文句を言う」を言っていると、そのことがやがて、自分の生活によく起こるようになるので、ことばの5悪と言われています。よりよく春休みを過ごしてほしいと思います。そこで、皆さんにできることがあります。春休みは、笑顔で「おはよう、こんにちは、さようなら、ありがとう」などのあいさつを毎日続けることです。自分から平和なことを発信してほしいと思います。
4月の始業式には、全員が元気に登校し、顔を合わせることを楽しみにしています。

3月20日 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第145回卒業式で、51名の6年生が巣立ちました。
 校長 式辞
 一雨ごとに春の息吹が感じられ、校庭の木々も新芽が伸び、桜のつぼみもふくらみはじめました。本日ここに、第百四十五回大隅東小学校卒業式を開催するにあたり、多くのご来賓、保護者の皆様のご臨席を賜りましたことに、お礼申しあげます。誠にありがとうございます。
五十一名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。入学当時は、とても大きなランドセルを背負って、小学校に通いはじめてから、もう六年間が経ちました。先ほど、卒業証書を手渡していたとき、一人ひとりの堂々とした姿に、頼もしさを感じました。本日、無事に卒業させることができ、心よりうれしく思います。
さて、人間の心には「やりぬこう」という心と「もうやめてしまおう」という心があります。この二つの心が、苦しくなると、自分の中で争います。皆さんには、常に「やりぬこう」という心をもち、たくましく生きる人になってほしいと思います。興味のあること、好きなことをどんどん実行し、そしてやりはじめたら途中であきらめないことが自分の大きな力となります。中学校に行っても大きな夢と強い意志をもち、自分自身で考え努力し続けてください。
「どこでもドア」を皆さんがよく知っているドラえもんのひみつ道具です。こんなものがあったらいいな、欲しいなと思いませんか。実は、これと同じことが今の技術で体験できるのです。おもちゃメーカーがすでに「どこでもドアVR」として完成しています。また、スマートフォンでグーグルアースを使うと世界中のあらゆる場所の風景をみることができます。どこでもドアと全く同じではありませんが、行きたい場所の景色をすぐに見ることができる世の中になりました。
科学技術、とりわけ情報通信技術の発達は目を見張る勢いで変化し続けています。皆さんがこれから羽ばたいていく社会は、今以上に便利な物があふれる世の中になると思います。便利になるのは、よいのですが、便利になることで奪われるもの、失うものもその一方であります。ゆったりとした時間の経過、人と人とのかかわりが織りなすほのぼのとしたひと時やそのできごとの風景、そこにある、ほっとする温かく、心地よい空気は、便利さを追い求めると、それとは反対に離れて行ってしまいます。
便利さに心を奪われることなく本当に求めているものか、必要なのか、そして本物を見抜く力を身に付けてほしいのです。成長期の皆さんには、今の変化が激しい社会環境の中でも自分の考えをしっかり持ち、たくましく生き抜くための必要な力を蓄えてほしいのです。自分の大切な夢と希望に向かって目標を定め、一歩ずつ努力を積み重ねてその実現に近づいていってください。
最後に、一つお願いがあります。皆さんがこうして立派に成長するまでには、ご家族や地域の方々、たくさんの人からの温かい見守りや励ましがあったことを忘れてはなりません。自分を支えてくださった方々への感謝の気持ちを、いつも心に持ち続けてください。これからも、まわりの人たちとのかかわりを大切にし、「ありがとう」ということばを素直にいえる人、感謝の気持ちを素直に表せる人になってください。
皆さんの成長を見守り、育ててくださったこの素晴らしい大隅東地域への感謝の気持ちを忘れず、そしていつまでもこの自分の地元を大切にしてほしいと思います。よろしくお願いします。
保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。これからも温かく、そして時には厳しく、子どもたちの成長を見守っていただきますよう、お願い申しあげます。そして長きにわたり、本校の教育に温かいご理解ご支援をお寄せいただいた地域の方々に、全職員とともに心から感謝します。これからも子どもたちを、「地域の宝」として末永く見守っていただけますようお願いを申しあげます。
それでは、卒業生の皆さん、中学に行っても元気で、学業とクラブ活動を楽しんで過ごしてください。皆さんの活躍と健闘を心より願っています。

3月20日 卒業式

6年間通った、大隅東小学校を巣立っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式

 卒業生の新たな門出を喜ぶたくさんの方々に祝福されて、卒業生が、思い出がいっぱいの校庭を後にしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

お知らせ