学校と家庭、地域をつなぐ架け橋になるよう日々の更新に努めます。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 おはなし会 その1

12月5日(木)2・3・4時間目、1年生を対象に絵本ばたけさんによる「おはなし会」がありました。プログラムは以下の通りです。

1 不思議の国のアリス
2 紙芝居 「どうぶつ どっちがどっち?」
3 組み木 「ガラガラドン」
4 魔法のコップ

 お話の読み聞かせだけでなく、子どもたちを引き付けるための様々な工夫がありました。「不思議の国のアリス」では、お話に関係する大きな絵が提示され、子どもたちはすっかり物語の世界に引き込まれていました。「どうぶつ どっちがどっち?」は、タヌキとアライグマのようによく似た動物の見分け方を紙芝居でユーモラスに語っていくお話です。紙芝居の後、クイズ大会もありました。他にも組み木を使ってのお話があったり、「魔法のコップ」では、実際に屈折による見え方の違いを体験したりしました。
 絵本ばたけの皆様、いつもありがとうございます。子どもたちが喜ぶ工夫が随所に感じられ、知らず知らずの間にお話に引き込まれている子どもの姿を見ることができました。これを機会にお話の世界をますます好きになってくれるだろうと思いました。(校 長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級休業のお知らせ

 取り急ぎ、お知らせいたします。4年3組では、インフルエンザでの欠席が9名、風邪様疾患での欠席が9名、計18名欠席しております。出席者の中にも体調を崩している児童がいます。そこで、学校医と相談のうえ、児童の健康管理を配慮し、12月3日(火)〜12月5日(木)の3日間学級休業します。お子様、ご家庭の健康管理にご留意ください。
(教頭)
画像1 画像1

移動実験教室〜その3〜

移動実験教室の様子です。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動科学教室〜その2〜

移動科学教室の様子です。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動科学教室〜その1〜

 11月29日(金)、大阪科学技術館の人に来ていただき、4,5,6年生を対象とした移動科学教室を開いてもらいました。今日は、電気に関するお話をきいたり、実験を体験したりしました。
蒸気で発電する仕組みを見せていただいたり、静電気を肌で体験したりしました。特に静電気の実験では、みんなで手をつないで輪を作り静電気が流れるという体験をしました。電気が流れた瞬間、声をあげ、みんな手を放し転げていました。感想を聞いてみると、「ハンマーでたたかれた感じ」「重いものを急に置かれたようだ」と言っていました。
 空気砲では、輪になった煙が講堂の前から後ろまでいく様子をみて、「すごいなあ」と声をあげていました。
 普段できない体験や実験を見せてもらい、児童はとても楽しそうでした。この体験で、少しでも理科好きになる児童が増えたらいいなあと思います。
(教務)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31