学校と家庭、地域をつなぐ架け橋になるよう日々の更新に努めます。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての書き初め2 〜4年生〜

毛氈(もうせん)の上で筆をはしらせることも、縦長の半紙を使うのも初めての子どもたちがほとんどでしたが、先生方のアドバイスのお陰で文字のバランスなどに気を付けながら集中して取り組むことができました。子どもたちは、出来上がった作品を見て、満足そうな表情をしていました。
出来上がった作品は教室や廊下に掲示しますので、ご来校の際はぜひご覧ください。
(教頭)

画像1 画像1

伝統行事を体験 〜4年書き初め1〜

続いて3時間目は4年生。
本校の生涯学習ルーム「書道部」の皆さんの指導で、一人3枚の書を書きます。
集中して書くためあえて少なめの設定にしています。みんな集中して取り組んでいます。
(教頭)

画像1 画像1 画像2 画像2

伝統行事を体験 〜5年書き初め2〜

こころをこめて書いた作品は、台紙に張って壁沿いにかざります。
最後に、講師先生からの講評もいただきました。   (教頭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統行事を体験 〜5年書き初め1〜

今日は生涯学習ルームの書道部の先生方をお招きして、書き初めを行いました。
2時間目は5年生、2度目の書き初めです。
講師先生の紹介のあと、講師先生より書き初めの伝統についての話を聞きました。(教頭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
?プログラミング・ミルクハウスです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31