学校と家庭、地域をつなぐ架け橋になるよう日々の更新に努めます。どうぞよろしくお願いいたします。

研究討議会

研究授業のあと、多目的室において、研究討議会を行いました。先生は班ごとに分かれて、授業について話し合い、視点別の表に付箋を貼るなどして話し合った内容をまとめ発表しました。大阪市教育センターの指導主事先生に指導講評してもらいました。今年度の豊里小学校の研究について総括していただき、来年度に向けての成果と課題についても教職員間で確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 研究授業 「お客様に最高の旅行プランを提供しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は5年3組がプログラミング学習の研究授業を行いました。5年生で最後になります。プログラミング学習を通して、「手順を考え、筋道を立てた表現活動ができる子どもを育てる」ことを目標に研究を深めてきました。
5年3組の子どもたちは、「お客様に最高の旅行プランを提供しよう」と意欲的にプログラムを組み、友だちと協力しながら学習をすることができました。
今後とも研究主題を達成できるように研究を深めていきます。

1年1組 研究授業 「アリロを使ってプログラミングをしてみよう」

今日の5時間目に1年1組でプログラミング学習の研究授業を行いました。子どもたちは、パネルを並べて、自分の思い通りの方向へアリロをうごかすことができました。また、友だちと話し合い、試行錯誤しながら協力して活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 社会見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この3日間の焼却工場への社会見学を通して、4年生の子どもたちは働いている人々の工夫や努力について学びました。また、街がきれいで清潔なのは、焼却工場ではたらいている人々のおかげであるということも理解できました。ありがとうございました。

本日の給食

今日のメニューは

・牛肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・りんご
・パン
・ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

各種案内

学校協議会

各種方針