冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

お弁当配り(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日,お弁当配りがありました。6年生が毎月一回地域のお年寄りの方にお弁当を届ける活動のお手伝いをしています。
 その活動も6年生としては昨日が最後となりました。12月には5年生へ引き継ぐために一緒にお弁当配りをし,1月からは5年生が担当します。
 地域の皆様,来月以降もよろしくお願いします!

東成区学校保健大会(11月29日)

画像1 画像1
 本日14:00から,本校講堂にて「東成区学校保健大会」がありました。
 学校での保健学習の取り組みについて,保健主事会から発表があり,指導講評もいただきました。
 本校のPTAの方々も出席してくださり,学校での保健学習の取り組みを知ってもらうよい機会となったと思います。
 

重要 手洗い・うがいの励行を!!

画像1 画像1
 11月も終わりに入り,中本小学校では欠席の連絡が増えてきました。また,発熱や腹痛の訴えから早退する児童も増えています。
 例年,季節が冬に向かう中,インフルエンザや感染性胃腸炎などが流行してきます。学校では感染防止のため,手洗い・うがいの励行を進めています。特に,休み時間やトイレの後,給食前はしっかり行うように指導しています。
 下校後,お家でも外遊びから帰ってきたときなど,お子さんへの声かけをしていただければと思います。
 明日配付の学校だよりにも,手洗い・うがいについて記載していますので,ご確認ください。

韓国・朝鮮の文化にふれる集い2日目(11月27日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は2時限目以降に各学年の活動もありました。
 2時限目に3年生が「韓国・朝鮮の遊びをしよう」「自己紹介をしてみよう」をテーマに講堂で活動しました。日本にも似た遊びがあり,簡単な遊びでもあったので,子どもたちは意欲的に活動し,楽しんでいました!
 3時限目には4年生が「韓国・朝鮮の歌や遊びをしよう」ということで,3年生とは違った遊びや歌を歌うなど,盛り上がっていました。
 4時限目は6年生です。「在日韓国・朝鮮人の生活や歴史を知ろう」をテーマに,これまで社会科の学習で学んできたことを振り返りながらの活動となりました。
 ソンセンニムから韓国・朝鮮の文化や人々のくらしについて教えてもらいました。知っていることも多かったようですが,歴史クイズやソンセンニムの体験してきたことを聞いて新たな発見もあったようです。
 小学校を卒業すると,もっといろいろな国の文化にふれる機会が訪れます。自分たちにとって身近な国や地域の文化にふれることができたことを大切にしてもらえればと思います。

韓国・朝鮮の文化にふれる集い2日目(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目は全校集会からスタートしました。
 毎週火曜日6時限目に活動しているクムモイム(国際クラブ)に参加している児童による踊り,クムモイムを指導してくださるソンセンニムによるクイズをみんなで楽しみました。
 踊りは低学年の「ハンサムチュム」と高学年の「カルチュム」2部構成です。長い時間をかけて取り組んできました。この日の発表は練習の成果が出た,非常に素晴らしいものでした。クイズもみんなで盛り上がって楽しんでいました。
 国際社会の中で生活していく子どもたちにとって,お隣の韓国や朝鮮の文化や生活について学ぶよい機会になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31