いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

11.30 木 13:10 歯磨きタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の後の時間は、歯磨きタイムです。
 食べ終わった子どもから、歯磨きをしに来ています。
 「歯磨きの 3 ・ 3 ・ 3 運動」
1日 3 回、 3 分間、食後 3 分以内に歯磨きをしましょう。

11.30 木 12:45 交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年1組で交流給食を行いました。
 ソムセンニムを子どもたちが職員室まで迎えに来ます。
 そして、ソムセンニムの給食を分担して運びます。
 教室では、なごやかに給食を一緒にいただきながらいろいろなお話をしています。

11.30 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、ういろう、ごはん、牛乳でした。
 ういろうの材料はとてもシンプルで、上新粉と砂糖と水だけです。しかし調理にはいろいろな手順やこつがあると思います。ひがもも特製ういろうをとてもおいしくいただきました。

11.30 木 12:25 3年生 図画工作

画像1 画像1
 3年生が、図画工作作品を持って職員室前を通りかかりました。
 おもしろそうな作品だったので訊いてみると、ゴムをつかってクルクルと動くものでした。その名も「ゴムの力をつかってクルクル」でした。
 各自がクルクルと動く部分や箱に工夫を凝らしていました。

11.30 木 9:25 1年生 英語活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペアでのすごろく遊びを通して、"How are you ?""I`m fine.""I`m happy."などを繰り返し言い合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31