地域学習 4年 10月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生の地域学習で、生野区に本社があるリゲッタという靴のお店を見学させていただきました。子どもたちは、実際にリゲッタで作られた靴を履きいろいろな感想を話していました。最後に、自分たちで考えた質問の答えをお店の人から聞くことができました。靴の素材や、履き心地、作られた歴史などの話を聞いて興味津々な様子でした。
 また、製造工場も見学させていただき、間近で靴を作る工程を見ることができました。子どもたちにとって、とても貴重な経験になりました。

「学校で働く看護師さん募集」教育委員会からのお知らせ

 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
電話番号 06-6327-1009
にお問い合わせください。
要項はこちらにからも、ご覧いただけます。
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行(16)〜帰校、閉舎式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
全員無事で帰校しました。閉舎式でも元気にあいさつを行い、この2日間をまとめることができました。
お家に帰ったら、ぜひお土産話を聞いてくださいね。

修学旅行(15)〜もうすぐ帰校〜

画像1 画像1
鶴橋駅に着きました。修学旅行特別電車「あおぞら号」ともお別れです。大人になってもこの光景を覚えていてくれるといいなと思います。
お迎えに来てくださる皆さん、定刻通り帰校します。どうぞよろしくお願いします。

修学旅行(14)〜最後のご飯&大阪へ〜

画像1 画像1
みんなで食べる修学旅行最後のご飯は、老舗の料理屋さんでの「釜めしと伊勢うどん」でした。どちらもできたてほかほかで、郷土料理を楽しむことができました。そして、たくさんの思い出とお土産を携え、予定通り大阪への「あおぞら号」へと乗り込みました。お家の方々へ、帰りを待っていてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール