西生野小学校を閉校します

画像1 画像1
子どもたち・卒業生・保護者・地域・西生野小学校を支えてくださった皆様

大阪市立西生野小学校は、本日をもちまして閉校いたします。66年という長い間、地域の方々をはじめ、関係してくださったすべての皆様の支えにより、すばらしい子どもたちが巣立っていきました。これまでのご支援に心より感謝します。ありがとうございました。
さあ、児童のみなさん、この温かな学び舎でのキラキラした思い出を胸に、これからも力を合わせともに未来をつくっていきましょう。
 西生野小学校、66年間見守ってくれてありがとう。そして、お疲れさまでした。

西生野小学校最後の卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月18日、大阪市立西生野小学校最後となる卒業式が行われました。
6年生13名が、一人ひとりが心を込めた決意の言葉を述べ、卒業証書を受け取りました。別れの言葉では、6年間の学びや仲間との生活を振り返り、未来への出発の意思を大きな声で立派に呼びかけました。
 校内の奉仕活動に進んで取り組んでいた姿、下の学年の学年の子ども達にやさしく寄り添っていた姿など、様々に活躍していた姿が思い浮かびます。西生野小学校最後の卒業生としても本当に素晴らしい6年生でした。
 これからも、西生野小学校を誇りに思い、元気よく羽ばたいてください。
 ご卒業、心からおめでとう!! 

3月6日 西生野小学校閉校記念式典・学習発表会

画像1 画像1
 3月6日は、閉校記念式典・閉校記念学習発表会を行いました。コロナ禍のため、児童・保護者は、家庭でのビデオ視聴となりました。
 式典には、これまで西生野小学校を支えてくださった方々が集い、思いを語ったり思い出ムービーを見たりしました。また、子どもたちの映像とともに、最後に校歌を口ずさんで小学校への思いを共有しました。
 学習発表会は、閉校に向けたこの一年に、「地域のことを知り、考える」学習を進めてきたことを発表しました。1,2年生「わたしら にしいくのの こどもやでぇ」、3,4年生「地域を支え、受け継ぐ心in西生野」、5,6年生、「西生野でつなぐ、いのちのバトン」、1,2,3年生合奏「にじいろ」、4,5,6年生合奏「にじ」でした。どの学年も、今までの学習の成果を精一杯発表しており、映像越しに見ていた方々の心にも強く届くものとなりました。
 西生野小学校を見守ってくださったすべての皆さん、これまで本当にありがとうございました。そして、生野未来学園になっても、変わらず子どもたちをよろしくお願いいたします。

避難訓練(地震・津波) 1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震と津波を想定した避難訓練を行いました。廊下や階段を避難している際も話声が聞こえず、緊張感を持って訓練をしている様子が見られました。運動場への1次避難のあと、3階以上へ2次避難をしました。
 27年前の阪神淡路大震災や、東日本大震災のように、災害はいつ起こるかわからないので、起こった時にどのように行動ができるのか、日ごろから考えておいてほしいと思います。また、ご家庭でも災害の際にどこに避難するのか話し合ってもらえたらと思います。

学校保健委員会 2 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康委員会の発表の後に管理栄養士の高橋知子先生の講話を聞きました。
 早寝早起き、適度な運動、水分補給などおなかの調子を整えるためにできることは何かを教えていただきました。
 毎日うんちの状態を確認して、健康な生活を送ってほしいです。資料を持って帰ってますので、ご家庭でもおなかの健康についてお話してもらえたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール