3/11 追悼 東日本大震災13年

 2011年3月11日14時46分に三陸沖で発生した「東日本大震災」から今日で13年になります。

 この震災により、多数の尊い命が奪われました。震災関連死を含めて2万人以上の死者・行方不明者を出しました。

 犠牲になられた方々とそのご遺族に「哀悼の意」を表します。

 (全校朝会で、児童・教職員にも伝えました)

画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 (最後の)全校朝会1

 今日が、全校児童がそろう「(今年度)最後の全校朝会」となります。(来週月曜日に6年生は巽南小学校を卒業します)

 話に先だち、ジュニアソフトボール(生野区青少年親善大会と青空杯)の表彰を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 (最後の)全校朝会2

 6年生の代表児童が、校長先生から賞状を受け取りました。

 よく頑張りましたね。 おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 (最後の)全校朝会3

 校長先生から2つの話がありました。

 一つ目は、「東日本大震災」についてです。

 「13年前の今日、勤めていた大阪市の中学校が卒業式だったので、校長先生はその時のことをよく覚えています。
 あの日、津波の映像に大きなショックを受けました。
 皆さんが生まれる前の出来事ですが、風化させないことが大事です。
 この震災では多くの尊い命が失われました。
 今日は、国旗を半旗にして弔意を表しています。」

 二つ目は、全校児童で過ごすこの一週間を「感謝を伝える一週間 笑顔で過ごす一週間」にしようです。

 「無事に一年を終えたことに、ふだん通りの生活ができることに、一緒に過ごしてきた友だちに、勉強を教えてくれた先生に、見守ってくれた地域の方に、常に寄り添ってくれた家族の方に、感謝の気持ちを伝えましょう。
 「ありがとう」の言葉だけでなく行動でも伝えるようにしましょう。
 そして、今週たくさんの笑顔を見せてください。
 全校児童で過ごす最後の一週間、笑顔がいっぱい溢れる日々にしましょう。」

 6年生の「話を聞く姿勢」は、最後まで立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 (最後の)全校朝会4

 看護当番の先生からは、月目標「一年間の学校生活をふりかえろう」について話がありました。

 一年間使ってきた教室やロッカーを、感謝の気持ちを込めてきれいにし、次に使う人に渡してほしいと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会