9/14 学力向上支援事業(6年生)2

 子どもたちが、考えたことをペアで話し合い交流しました。

 さすがに6年生、授業に取り組む姿勢も素晴しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 カリキュラムマネジメント研修(9/7)

 教員の研修です。大阪市の研修を受講した教員が講師として伝達講習(研修)を行いました。

 自校の子どもの姿や目指す子ども像を考察し、教育目標実現のための効果的な教育活動の取り組みや改善点等について考えました。
 教員から「ゆたかな子 がんばる子」「たくましく つながる みんなと」「みんな大好き 愛の百裂拳」などの学校目標が上がっていました。

画像1 画像1

9/4 シナプソロジー研修会1

 教員の研修です。夏季休業中に行われた「シナプソロジー研修」の伝達講習会として、今年度も実施しました。

 研修に参加した教員が講師として、脳を活性化させるエクササイズを行いました。
 (相違じゃんけんや数字お手玉回しなど)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 シナプソロジー研修会2

 認知機能やコミュニケーション能力の向上にもつながるプログラムです。

 教員(含実習生)が笑顔で研修していました。授業にも活用していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 学力向上支援事(3年生)1

 若手教員対象の学力向上支援事業の4回目です。

 大阪市教育委員会よりSA(スクールアドバイザー)が来校され、2組の国語科の授業を参観されました。

 「慣用句について知ろう」のめあてで、「顔から火が出る」「手も足も出ない」といった慣用句の意味や使い方を、国語辞典で調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会