令和6年度がはじまりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

自主学習総まとめ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(月)から3月1日(金)までの一週間を、新森小路小学校では、『自主学習総まとめ週間』として、全学年で、自主学習の意欲向上に向けて取り組む週間を設けています。各学年の実態に応じて、廊下に自主学習ノートのコピーを掲示したり、学級や学年で、友達の自主学習ノートを見せ合い、付箋にコメントを書いて交換し合うギャラリーウォークを行ったりしています。一人で取り組む自主学習において、友達からのコメントは、何よりも励みになります。6年生の自主学習ノートのタワーは、1mを超えそうな勢いで、2学期よりもさらに高くなっています。6年生の自主学習ノートのタワーを見に行った他学年の児童は、ノートの高さに驚いていました!
今の時期に、現学年で学んだことの総復習を行い、春休みや新学年に向けて、自分で学習できる子に育ってほしいと願っています。学校でも、引き続き声をかけていきますが、ご家庭でも、お子さんが宿題以外に自主学習に取り組む姿が見られましたら、褒めて、やる気を伸ばしていただければと思います。

1年 幼小連携

画像1 画像1 画像2 画像2
2月26日 
 来年度小学校へ入学する、旭東幼稚園・平和の子保育園・両国保育所・清水保育所の子ども達が、1年生の授業を見学に来てくれました。漢字の学習や英語の学習の様子を見たり、一緒に英語のアクティビティをしたりしました。
 幼稚園等の子が来てくれるということで、1年生は、朝から張り切っていました。お世話になった担任の先生にも再会できて嬉しそうでした。
 今日、来てくれた中には、新森小路小学校に入学する子もいます。来年度、2年生になった現在の1年生が、新1年生に優しく小学校のことを教えてくれることを期待しています。

2年&4年 なわとび交流会

2年生と4年生のなわとび交流会をおこないました。

はじめは、4年生からのなわとびの披露です。
かけあしとびや交差とびに加えて、片足でのあやとびや、後ろはやぶさとびなど、レベルの高い技に「すごーい!」と歓声があがりました。

その後は、2年生と4年生でペアを作り、いろいろなとび方にチャレンジしました。
「難しくでできない」という2年生に対して、「わきをしめるといいよ。」「こんなふうにはやく回すといいよ。」と一生懸命アドバイスしている姿がたくさん見られました。

最後にはみんなで大繩とびをしました。

感想を聞いてみると、
「あっという間に終わってしまって、もっとやりたかった。」(2年生)
「教えるのは難しかったけれど、2年生ががんばっていて、楽しく交流できた。」(4年生)
などと話していました。

これからも休み時間などに交流を続けてほしいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎月19日と言えば

今日は、朝から雨でした。
給食委員の元気な声が、雨の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれます。

2月19日(火) 今日は、残食ゼロの日です。
メニューは、

*ごはん
*関東煮
*白菜の甘酢づけ
*白花豆の煮もの 
*牛乳

牛乳が瓶からパックに変わってから、中身が見えないからか最後まで飲みきれていないものも多く、給食委員さんが毎日、牛乳の残りも調べています。今朝は、「牛乳を最後まで上手に飲もう!」という呼びかけもありました。今年度はまだ、残食ゼロが達成できていません。
さて、結果はいかに。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表会

2/5(火)・2/12(火)のクラブの時間は、3年生がクラブを見学に回り
2/19(火)の今日は、クラブ発表会です。

音楽・ダンス・演劇の3クラブが、講堂で発表をしました。

クラブは、4・5・6年が共に活動する、とても楽しい時間です。

卓球・バドミントン・バスケット・サッカー・ドッジボール・陸上
ダンス・手芸・科学・絵画と漫画・演劇・音楽・パソコン

いろいろあります。3年生のみなさんは、入りたいクラブを見つけることができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ