3学期が始まりました。各学年、最後の学期。みんなで力を合わせて頑張ろう。

2月6日 2年生と4年生のなわとび交流会

3時間に2年3組と4年1組とでなわとび交流会を行いました。
前半は、2年生と4年生でペアを作って、短なわの跳び方を教わりました。交差跳びや二重跳びなどの跳び方を4年生が教えていました。2年生の中にも上手に跳べる子がいて、4年生も驚いていました。
後半は、グループに分かれて大縄をしました。8の字とびは入るタイミングや跳ぶ場所を4年生が優しく教えていました。引っかかっても「おしい」とか「もう少し」と優しく声掛けをしている姿が印象的でした。始めは跳べなかった2年生の子が、一度跳べたときは、その2年生の子よりも4年生がすごく喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足!キッザニア甲子園!!

小学校生活で最後の遠足に行ってきました。いろいろな仕事に挑戦し、仕事が持つ役割や楽しさを感じながら、友達と楽しく活動することができました。自分の将来を深く考えるきっかけとなったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 節分の行事献立

今日の給食は、『いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳』でした。

「いわしのしょうがじょうゆかけ」
開いたいわしを料理酒で下味をつけ、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしたあと、別で作ったタレをかけています。
しょうが汁、砂糖・みりん・こいくちしょうゆを合わせた甘辛いタレがごはんに良く合う献立でした。

「含め煮」
豚肉を主材に、じゃがいも・だいこん・にんじん・ごぼう・しめじを使用した煮ものです。仕上げにさんどまめを加えることで彩り良く仕上げています。

「いり大豆」は1人1袋つきました。

今日の給食委員会の担当クラスは5年2組でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組学級休業のお知らせ

本日3年3組はインフルエンザ等による欠席が多くなりました。そこで学校医の指示に従って、次のような措置をします。ご理解の上、ご協力をお願いします。

 本日・・・・平常通り 5時間目終了後下校
 学級休業・・令和2年2月6日(木)〜8日(土)(3日間)

なお、この間、3年3組の児童には、健康状態が良好であっても、無用な外出をしないよう指導しております。ご理解の上ご協力ください。

なお、3年3組の児童につきましては、学級休業中、いきいき活動はお休みになります

3年生 七輪体験

2月3日(月)に3年生は、社会科の「昔の道具と人々のくらし」の学習で七輪体験を行いました。みんなで七輪を囲んで温まりながら、お餅と干し芋を焼いて食べました。子ども達からは「焼くのは大変だけど、オーブンで焼くよりおいしい」「昔の人はすごいなあ」「最初不安だったけどやってみたら楽しかった」などの感想が出ていました。
今回の体験で、昔は毎回自分で火をおこし、一つづつ焼いていたことを知り、その大変さを実感することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援