3学期が始まりました。各学年、最後の学期。みんなで力を合わせて頑張ろう。

1月10日 親子丼(個別対応献立:鶏卵)

今日の給食は、『親子丼、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳』でした。

「親子丼」
子どもたちに人気のある献立の1つです。
鶏肉とたまねぎを甘辛く煮て卵でとじ、青ねぎを加えて彩り良く仕上げた具を、ごはんの上にかけていただきます。
この献立は【鶏卵】の個別対応献立になっています。
卵アレルギーのある児童には、卵を入れる直前のものを提供しています。
1人分ずつ容器に入れて、さらにその上にはクラスと名前の書かれた名札を置き、担任の先生に手渡しすることを徹底しています。(写真中)

「みそ汁」
旬のだいこんやはくさい、にんじん、わかめを使用した汁物でした。

「黒豆の煮もの」
豆は成長期の子どもたちに積極的に摂ってもらいたい食品の1つです。
おせち料理の1品でもある黒豆の煮ものは、乾燥の黒豆を砂糖・塩・こいくちしょうゆで味付けして柔らかくなるまで煮ています。

今日の給食も、大変美味しくいただきました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 マカロニグラタン

今日の給食は、『マカロニグラタン、だいこんのスープ、和なし(カット缶)、ライ麦パン、牛乳』でした。

「マカロニグラタン」
鶏肉・マカロニ・たまねぎ・ほうれんそうを具材にした、子どもたちに大変人気があるホワイトソース味のグラタンです。

「だいこんのスープ」
だいこんを主材に、豚肉・じゃがいも・にんじん・むきえだまめ、青みにパセリを使用した栄養たっぷりのスープでした。

「和なし(カット缶)」
食べやすいようカットされた、和なしの缶詰めがデザートとして登場しました!!


今日は4年3組の教室に行ってみました。
給食室では、いつも大きな声であいさつをする、とっても元気なクラスです。
もちろん、給食もしっかり食べて空っぽになって返ってきます^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の給食が始まりました!!

3学期を迎え、今日から給食もスタートしました。
今日の献立は『れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳』でした。

「ちらしずし」は、具材に豚肉・れんこん・さんどまめ・コーン・かんぴょうを使用しています。また、うまみが増すように粉末こんぶを加えています。
 
「ぞう煮」は、白みそを多めに使用した関西風のものです。
白玉もちや、年1回登場するきんときにんじん、みつばなどを使用しました。
正月の行事献立ということもあり、調理員さんが梅型にぬいたラッキーにんじんとラッキーだいこんを作ってくださいました^^

「ごまめ」は、おせち料理の1品で、五穀豊穣を願って食べるものです。スチームコンベクションオーブンでカラッと焼き、甘辛いたれをからめています。

今日も感謝の気持ちをこめて、美味しくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日 今学期最後の給食でした

2学期最後の献立は、『たらのフライ、豚肉とあつあげの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳』でした。

1学期は給食に慣れず苦戦していた1年生も、2学期になると担任の先生の指導の甲斐あって完食出来る児童も増えました。
今では、毎日空っぽになって返ってくるのですが、聞いたところ休んだ子の分までみんなお代わりするほどしっかり食べるそうですよ^^
もちろん2年生から6年生の児童も、1年生のお手本となるくらいの食べっぷりでした!!

日頃から「安全安心で美味しい給食」を作ってくださる調理員さん、2学期もありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今学期最終の給食自主管理・運営委員会を行いました

画像1 画像1
12月23日に、今学期最終の給食自主管理・運営委員会を行いました。
新森小路小学校の給食について2学期を振り返ると共に、様々な立場から皆で意見交換を行いました。
今月はPTAの方にもご参加いただき、子どもたちの給食に対する感想を聞くこともでき、非常に有意義なものとなりました。
3学期も新森小路小学校の子どもたちに『安全・安心で美味しい給食』を提供していきます!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援