不審者対応訓練

 昨日城東警察のおまわりさんと小学校近くの派出所のおまわりさんに来ていただき、不審者対応訓練を行いました。
 休み時間に発生したという設定で実施し、近くの教室に避難するよう、事前指導がありました。教室では、扉から離れた所に逃げ、施錠しました。
 逃げる時には、いつもの避難訓練と同じで、「おはしも」の約束を確認しました。
お・・おさない
は・・はしらない
し・・しゃべらない
も・・もどらない
 城東警察のおまわりさん、派出所のおまわりさん、お忙しいところ先日の教職員向けの不審者対応訓練に引き続き、教えていただきありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 風邪様疾患(インフルエンザ等)についてのお知らせ

 本日15日(火)、風邪様疾患(インフルエンザ等)で欠席の児童が多くなっています。1年3組、4年4組、5年1組の児童は、今後の流行も考え、本日のいきいき教室を中止にします。
 1年3組で、本日いきいき教室参加の保護者の方には、学校より電話連絡をします。
 なお、1年3組、4年4組、5年1組は、明日より18日(金)まで、学級休業の措置をとります。詳細は、本日のお手紙でご確認ください。また、他の学級も、学級休業になることが考えられますので、お知りおきください。

※なお、同じ文を、学校メールで送信しました

風邪様疾患(インフルエンザを含む)が増えてきました。

 全国的に風邪様疾患(インフルエンザを含む)が増えてきたというニュースがありましたが、本校でも欠席者が増えてきました。
 連休後の15日(火)からの欠席者の増加も考えられますので、以下の点をご家庭でご確認いただきたいです。

・欠席者が増え、体調不良が多い場合は、給食後に下校となることがあります。(13:15ごろ)「いきいき活動」にも参加することはできませんので、お子さんと下校後の過ごし方について確認をしておいてください。

・お子さんが体調不良の時には、学校から連絡させていただきます。「必ず連絡の取れる電話番号」でしょうか?電話番号が変わっている場合なども、担任のほうに連絡帳でお知らせください。

以上2点よろしくお願いします。

 

お正月の行事こんだて

1月9日(水)3学期の給食2日目!!!
お正月を祝って「お正月の行事献立」でした。
れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳です。

ぞう煮は、関西風の白みそ仕立て。ラッキーな人には、梅の形に切り抜いた大根や金時にんじんが入っていました。かわいい梅の形に教室は、大盛り上がりでした。

給食室前の掲示板には、「全国のぞう煮」についての新聞が貼られています。
ぞう煮は、地域や家庭により、味や食材、もちの形などに違いがあるそうです。みなさんもぜひご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 フッ化物塗布

 今日は、歯科衛生士さんに来ていただき、4年生がフッ化物塗布をしました。
 まずは、歯科衛生士さんの声かけにあわせて、歯を1本ずつやさしくていねいに磨きました。鏡を持ちながら磨き、ゆっくり磨くこと、3分間。歯を磨いた後は、舌で歯に触れた感想を聞かれていました。「つるつるになっている。」「すっきりした。」と1本すつ磨くことの大切さを感じていました。そのあと、フッ化物塗布をしました。フッ化物塗布は、歯を強くし、むし歯なりにくくするためのものです。フッ素は、歯みがき剤や魚、貝、肉、わかめ、お茶などにも含まれているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31