入学式について 〇受付時間は9時10分から30分です。 〇保護者の方2名までの参加でお願いします。 〇未就学児や在校生は入学式には、参加できません。ご理解とご協力をお願いします。

「お魚漢字」いくつわかるかな?

 給食室前の掲示板に「魚へん」の漢字がずらりと並んでいます。
 「レベル1」と「レベル2」があります。
 全部読めるかな?読めた人は、「お魚博士」ですね。
 ぜひ挑戦してみてください。
画像1 画像1

感謝の会

 6日(水)に6年生より、地域の方や見守り隊の方々、教職員に対しての「感謝の会」が行われました。
 「毎日登下校を見守ってくださる地域・見守り隊の方々への感謝」、「6年間指導していただいた教職員への感謝」のことばを大きな声で発表することができました。
 「手紙」の合唱があり、感極まって涙を流しながら歌っている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 「子ども落語の会」

 3年生は、国語科の学習で「落話」を知りました。漫才やコントはよくテレビで見るものの、落語はあまり見る機会がないので、落語を見たい児童が多くいました。
 そこで、ご好意で、京都大学落語研究会の方にお越頂ける機会を得ることができ、今回の「子ども落語の会」となりました。

 来ていただけたのは、『楠木亭 あっ寒』さん

 10秒で終わる小話から、小学生にも分かりやすく時々解説してくれながらの落語、しぐさの方法や話し方なども教えてもらいました。
 楽しすぎて、落ちを聞く前に笑ってしまう場面もありましたが、最後に代表の児童が落語を教わり、楽しく「落ちのある話」を学びました。
『楠木亭 あっ寒』さん ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広くなった運動場

 講堂の建て替え工事のために、休み時間ごとに2学年ずつの運動場の使用割り当てをしていました。昨日6日(水)より全面運動場使用が出来るようになりました。
 広くなった運動場で、クラスの友だちとさっそく遊ぶ子どもたちがたくさんいました。
 暖かくなってきて、外に出るのも気持ちの良い季節になってきました。これからますます、外で元気に遊ぶ姿が見られそうで、楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会

 先週の土曜日、講堂竣工式のあとに、全校児童で「卒業を祝う会」を行いました。各学年からは、6年生に歌やリコーダー演奏のプレゼントを贈りました。
 6年生からは、下級生にぞうきんのプレゼントがあり、「これからも学校を美しくしてください。」と託されました。
 6年生へのインタビューをクイズにしたり、元担任の先生と「あっち向いてほい」「うでずもう」「大声大会」などの対決があり、盛り上がりました。
 最後に下級生みんなで花道を作りました。保護者の方にも講堂の外で花道を作っていただきました。ありがとうございました。
 6年生の卒業まであと10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31