入学式について 〇受付時間は9時10分から30分です。 〇保護者の方2名までの参加でお願いします。 〇未就学児や在校生は入学式には、参加できません。ご理解とご協力をお願いします。

城東おはなし会

「城東おはなしの会」の方々が、各教室におはなしを届けてくださいました。
ろうそくを灯して、本を見ずにおはなしを語ってくださいました。子どもたちも集中して、おはなしの世界へ引き込まれていました。
「城東おはなしの会」のみなさん、3日間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業遠足

 6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。
 いろいろな仕事を体験してキッザニアのお金「キッゾ」をもらったり、「キッゾ」を使って買い物をしたりしました。子どもたちは、「こんなものを作った!」「こんな体験ができた!」と楽しんでいました。キッザニアでの活動を通して、仕事の楽しさや大変さを感じた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生欄間教室

 1月17日、20日、22日、24日、4年生の各クラスで欄間教室が行われました。
 伝統的工芸品である大阪欄間について、職人さんから話を聞いたり、実際に彫る様子を見学させてもらいました。
 職人さんの作品をたっぷり見学したあと、自分たちでも作品づくりにチャレンジしました。
 子どもたちは「難しいけど楽しい!」と充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災教育

 今朝は、防災担当の先生から、今年度実施した、「火災訓練、不審者対応訓練、地震と津波の訓練」の振り返りがありました。
 また、1月15日から21日まで「防災とボランティア週間」だったことに関連して、阪神・淡路大震災では、「通電火災」が火事の6割を占めていたので、もし大きな地震が来た時には、「コンセントをぬく」「ブレーカーをおとす」ことが大切であるというお話がありました。


画像1 画像1

6年生家庭科 ぞうきん作り

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(木)、6年生は使わなくなったタオルでぞうきんを作りました。2学期にもミシンを使ってナップザックを作っていたので、糸のセットもさくさくと進めることができ、きれいに仕上げることができました。2月からの家庭科では、お弁当包みの製作に取り組んでもらいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

行事予定

学校協議会

成育小「学校安心ルール」