◆視力検査(22日〜随時)◆すくすくウォッチ5年6年(23日)◆給食参観、学習参観、懇談会(26日)

4年生出前授業「生きものさがし」その3  7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(木)6時間目、4年1・2組の出前授業の様子です。
「生きものさがし」の調査を終え、多目的室で記録を整理しています。
各班の記録係から、どんな生きものが見つかったのかを発表します。
ツマゴロヒョウモン、オオシオカラトンボ、ショウリョウバッタ、ダンダンギキョウ、ルリチョウレンジ、チャコウラナメクジ、ハリブトシリアゲアリ、クロヤマアリ、エノキグサ、セグロアシナガバチ、モンシロチョウ、ウラジロチチコグサ、ワラジムシ、ヤマトシジミ、オカダンゴムシ、ドクダミ、コバネハサミムシ、タマガタカイガラムシなどなど
1班(27種)2班(32種)3班(21種)4班(24種)をあげていました。同じ種類もあり、今日だけで80〜90種が見つかったそうです。
1班からは、マキガイ(サカマキガイ)、2班からは、セグロアシナガバチ、3班からは、ヨツボシトラカマキリ、4班からは、たぶんハチの死がい(次回までに調べてきていただけるそうです)を、大型テレビに映し出し、詳しい説明をしていただきました。
ヨツボシトラカマキリが、校庭で見つかるのは極めて珍しいことだとのこと、驚きです!
次回までに「生物多様性」について、勉強しておくようにとの宿題が出され、今回の出前授業は終了です。
お世話になった大阪市環境局ならびに研究員のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 3年視力測定
全学年 尿検査(1次)
4/26 尿検査予備日
1年 給食参観(12時15分から)
2年〜6年学習参観(5時間目)
学級懇談会・PTA総会
4/29 昭和の日
4/30 ポスティング日(4時間授業・給食あり)
5/1 ポスティング日(4時間授業・給食あり)
2年視力測定