まだまだ寒い日が続いています。お体には気をつけていただき、毎日の健康観察についても引き続きよろしくお願いします。
TOP

7・17 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、地域別の子ども会をしました。班長を決めました。PTAの郊外委員さんにも来ていただき顔合わせをしました。本来なら集団登校の班ですが、現在の状況では集団登校はできません。しかし事件事故が起こった際に子どもたちの安全確保のために集団下校をすることがあります。そのための練習です。。集団登校を再開する時にはまた、地域別の子ども会を開き、集合場所や集合時間をきちんと決めたいと思います。

7・17 航空写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校は今年度創立90周年を迎えます。11月には式典を予定しております。その準備として、航空写真の撮影を行いました。全員で校章や2020の文字を作りました。セスナ機が何度も通過するたびに頭に色画用紙を乗せ通過するのを待っていました。人文字の後は、全員での集合写真。そして、学年写真を撮影しました。

7・15学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・3時間目に1年生が2年生とグループになって学校探検をしました。2年生が1年生に部屋の説明をしました。1年生はカードにシールを貼り次の部屋に探検しにいきました。

7・8  いじめを考える日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日月曜日の児童朝会、いじめについての話をしました。楽しいうれしい気持ちになる事はプラスのエネルギー、悲しい嫌な気持ちになることはマイナスののエネルギー。みんなで東粉浜小学校をプラスのエネルギーで一杯にしようという話をしました。6年生は道徳の学習で「言葉のおくりもの」の授業をしました。冷やかしを言ったことで友達との関係がぎくしゃくするという話です。自分たちならどうするか、それぞれの立場になって考えました。

7・10 6年家庭科学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習では調理実習ができなくなっています。そこで調理の仕方や手順、包丁の使い方などだけを学校で学習し、実際の調理は家庭でします。家族に食べてもらい感想を書いてもらっています。学校ではお掃除グッズを作りました。毛糸ではたきを作りましたキーボードなど細かいところを掃除するには役立つと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31