いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

修了式〜大空第2ステージへ〜

2014年3月24日(火)2014年度修了式



今年度もたくさんのサポーター・地域のみなさんに見守り続けていただき、
無事、大空の子どもたちは修了式を迎えることができました。
修了式の場にもみなさんの姿がたくさん♪

運営委員会から、今年もたくさん咲いた「ありがとうの木(子どもたちのありがとうのメッセージが書かれた花が集まってできた木)」の紹介のあと、全員が修了式に来て下さったサポーター・地域のみなさん、ボランティアさんに感謝の思いを伝えました。


次に、「いのちを守る学習」について話がありました。
先日、大阪市立大学で行われた「地域防災フォーラム」に参加し、大阪市立大学と地域のリーダーの会長さんたちから大空小学校の「いのちを守る学習」の取り組みをこれからもどんどん進めて、もっともっと地域へ広めていって欲しいと防災拠点・防災教室「いのちラボ」に認証されたことが伝えられました。


そして、校長先生から、今年1年間で自分が一番ついたと思う「4つの力」は何でしょう?という言葉で、子どもも大人も考え始め、自分がついたと思う力を立って表現しました。
さらには、たった一つの約束の破ってしまい、やり直しをした人も立って自分を振り返りました。立っている人の中には、教頭先生も♪大人もともにふり返ります。

今日の修了式は、毎年の修了式とは少し違うところがあります。
卒業式を先週に終えた卒業生がたっくさん帰ってきてくれました。
いつも何人か来て、後ろの方にそっと座ることは恒例なのですが、今日は、なんと卒業生の列が、6年生だった時と同じようにできているのです♪

来年度、全校道徳の一回目のテーマが発表されました。
テーマは「第9期卒業生がみんなに残していったラストメッセージ」です。
これは、卒業式前に、サブリーダーだけが伝えられていました。
つまり、卒業式に参加したサブリーダーが、4月に大空のリーダーとなって最初の全校道徳をつくります!
卒業生に見守られながら、来年度、大空のリーダーとなる5年生は、気を引き締めているように思えました。

大空第2ステージが4月から始まります!


最後にお待ちかねの「大空劇団」です!

子どもだけで、ダイヤモンドシティに行ったら…
友だちみんなで自転車に乗って、広がって運転したら…
工事現場など、人目のつかないところへ勝手に入ってしまったら…

どれも、自分の身近に起きてしまうような出来事を教職員とボランティアさんからなる劇団が即興のアドリブで演じ、子どもたちに楽しく、わかりやすく伝えます!

いつ・どこで・何が起きるかわからない
自分のいのちは自分で守る
となりの人のいのちを大切にする
地域でも「4つの力」を発揮し、「たった一つの約束を」守る

大空劇団からのメッセージを受け、子どもたちは学んだことを書きに教室へ戻り、修了式を終えました。


サポーター・地域のみなさん
今年度も大空の子どもたちを見守り、大空小学校を一緒につくってくださり、本当にありがとうございました。

来年度、大空小学校は10年目の節目として、第2ステージに入ります。
引き続き、大空小の子どもたちを中心に大人がチームとなり、ともに大空小学校をつくっていきましょう!

さぁ、第2ステージへ!



[コミュニティ部]

大空小学校が「いのちラボ」に認証されました!

画像1 画像1
2015年3月21日(土)地域防災フォーラム2015




土曜日、大阪市立大学都市防災プロジェクトが主催する「地域防災フォーラム2015」に参加しました。

このフォーラムは、東日本大震災以後、大阪市立大学が地域住民のみなさんや行政と連携して、都市防災のあり方について考え、都市で暮らす「人の力」、都市で営まれる「コミュニティの力」を高めて「いのちを守る力」を育成することを目的として開催されました。


大空小からは子どもたちが取り組んできた「いのちを守る学習」について、今年度の実践を紹介するとともに、取り組みから学んだ子どもと大人がともに学ぶことの大切さについて伝えました。

さらに、地域の防災拠点や防災教室でもある「いのちラボ」の認証式が行われ、大空小は認証校となり、大空小の「いのちを守る学習」をこれからもどんどん取り組んでいってくださいと認証書と大空小の地域の立体模型をいただきました。



今後も、子どもを中心にたくさんの大人が輪になり、子どもについて、地域について考え、見守り、育むことができる「いのちを守る学習」を進化・継続させます。

そして、大空小で学んだ子どもたちが未来の防災リーダーとして活躍することを期待しています!



[コミュニティ部]

「自分が全校道徳で学んだもの」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2015年3月16日(月)全校朝会・全校道徳

おはようございます!

今日は図書レンジャーさんが、1年間でたくさんの本を読んだ子どもたちを図書レンジャー大賞として表彰してくれました。
名前を呼ばれた1年生から6年生までが、誇らしげに自分の姿をみんなに表現していました。
さらに、今年度から新たに、1年生から6年生まで全ての学年で図書レンジャー大賞を受賞した6年生に図書レンジャー大賞特別賞として、世界に1つだけの手作りブックカバーをくださいました!
サポーター、地域のボランティアのみなさんでつくられた図書レンジャーさんによって、子どもたちは、どんどん本が好きになっています♪

あたたかい雰囲気の中、今日も大空小に来てくれたゲストのみなさんが自己紹介をします!
和歌山県紀ノ川市教育委員会のみなさんと京都大学の学生さんが来てくれました!

さらに、大空に帰ってきてくれたのは、東京大学の小国教授です!
大空の子どもたちの「おかえりー」の声が響きます!

そして、いよいよ、全校道徳です。
今日は、今年度最後の全校道徳です。

今日テーマを発表する前に校長先生から3つ話がありました。

1つ目は、前回の全校道徳の時に、約束をやぶった3人の子どもたちの出来事を大空劇団(高学年チームの教職員)で演じたことで、1年生がある教職員に「高学年チームの教職員は仲が悪いねんなぁ。大丈夫かなぁ。」と声を漏らしていたそうです!
1年生は、真剣に考えてくれていました!あらためて、大空劇団(高学年チームの教職員)が前に出て、「あれは、演技で、教職員は仲が良いですよー」と伝えました♪

2つ目は、大空NAVI隊について、大空のリーダー(6年生)から引き継ぎを受けたサブリーダー(5年生)が、すでにサブリーダーだけで、NAVI隊をしていること。リーダーから学んだことをしっかりと行動に表しているということでした。

3つ目は、先週ゲストに来てくれた東京大学の渡辺さんがスウェーデンのストックホルムから送ってきてくれた手紙についてです。ストックホルムで、人前で意見を言い、疑問に思ったことは質問し、相互に交流し合う学生が活躍していることを学び、大空の子どもたちなら、ここでもしっかり活躍できるのではないかと思ったそうです。手紙には、大空小学校の卒業生が世界で活躍する日が本当に楽しみになってきました。と書かれていました。


3つの話に胸を躍らせながら、今日のテーマの発表です。
今日のテーマは、前回みんなで考えたものの一つ「自分が全校道徳で学んだもの」です。

6年生とは、最後の全校道徳です。
それぞれが、自分の考えを持ち、小グループでお互いの考えを大切に伝え合います。
大人も小グループになり、伝え合います。

そして、全体の場で発表します。

・「たった一つの約束」「4つの力」の大切さを知った
・いのちの大切さを学んだ
・人の意見を聞いて伝えること
・これから生きていく中で、大切なこと
・暴力・暴言について学んだ
・表現する力を高められた
・ゲストとふれあうこと

・大人も子どももみんなで考えることができた
・自分の中にあることを伝えることの難しさ
・人の意見を聞くことの大切さ
・答えがないことを話し合うことのすばらしさ
・ちがう考えから学ぶこと

1年間を通して、全校道徳で学び合い続けてきました。
1〜6年生すべての子どもと大人がともに学び合う場として、来年度も全校道徳を続けていきます。

最後に校長先生から、「もう来年度の全校道徳1発目のテーマは決まってます!ね!5年生!」と伝えられました!

来年度は、サブリーダー(5年生)が新大空のリーダーとして、全校道徳を自分からつくっていきます。どんなテーマなんだろう。
お楽しみに♪



[コミュニティ部]

忘れない 3.11

2015年3月11日(水)「いのちを守る学習」



今日は3月11日です。

今からちょうど四年前に東日本大震災が起きました。
たくさんの人の命が奪われた大きな地震、そして津波でした。

四年前みんなは何歳でしたか?
地震が起きた時、どんな行動を取っていましたか?

あれから四年間、大空小では、いのちを守る学習に取り組み続けています。
予告なしの避難の学習やスペシャル授業から学び、「自分のいのちは自分で守る」「となりの人のいのちを大切にする」この二つのことを意識し、想定外に対応した行動を取れるように取り組み続けています。

今もなお、東日本大震災の影響により、行方不明の人が2584人、避難生活をしている人が約22万9000人、しんどい思いをし続けている人がたくさんいます。

今、いのちを大切にし、1分1秒を大切にし、これからも「いのちを守る学習」に取り組み続けていきます。

私たちが生きている中で、なくしてしまってから気がつくものがたくさんあります。今、となりにいる人を大切にしていきたいと思います。





[コミュニティ部]

3月16日(月) 学校に行くDAY&見守るDAY

今年度、最後の学校に行くDAY&見守るDAYです♪
ぜひ、みなさんご来校ください♪♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31