大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

2年 春の遠足

 5月9日に春の遠足で大阪城公園に行きました。田辺小学校から電車に乗って大阪城公園に向かいました。着いてから、立派なお城を見て、みんな大興奮でした。その後は、おいしいお弁当やおやつを食べました。食べた後は元気いっぱいに遊び、帰るころには遊び疲れていました。たくさん遊んだり、見たりして楽しい思い出となった春の遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 運動会の練習 【5月9日】

昨日より、5月28日の運動会に向けて、各学年練習を始めました。1年生の団体演技の練習の様子です。先生の説明をしっかりと聞いて練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 授業の様子 【5月8日】

家庭科の調理実習の様子です。ほうれん草のおひたしを作っているところです。思った以上に調理前のほうれん草の量が多いのに驚いている人や事前に学習した調理の順番を慎重に見直しながら取り組んでいる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習【5月8日】

今日から4週間、お二人の先生が教育実習にきています。1日目の今日の予定は、自己紹介や担当のクラスの授業の見学です。実りある実習にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

にこにこ イチゴの収穫 【5月8日】

画像1 画像1
にこにこ教室では、今年もイチゴを栽培しています。
甘くておいしいイチゴの成長にみんな興味津々!!

にこにこ学級では、他にも枝豆・じゃがいもを育てています。5月中頃にはさつまいもも植える予定です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31