外国語活動研修会
来年度から新しい学習指導要領になり、そこには外国語活動や英語学習が新しくなります。それに向け、教員が研修会に参加しました。
【学びの充実【研究】】 2019-11-25 16:53 up!
5年 栄養学習
朝食の大切さを学び、これからはバランスの良い食事を取ろうという意識が高まることができました。
【5年】 2019-11-25 16:53 up!
給食《11月25日(月)》
さごしのおろしじょうゆかけ、五目豆、こまつなとはくさいの甘酢あえ
【お知らせ】 2019-11-25 12:21 up!
5年 社会見学18
ハグミュージアムの体験が終わりました。色々と教えていただきありがとうございました。
【お知らせ】 2019-11-22 14:50 up!
5年 社会見学17
【お知らせ】 2019-11-22 13:40 up!
5年 社会見学16
エコ・クッキングのまとめです!!
ゴミの量やガス・水道の使用量を確認しています。各グループエコを意識して調理実習ができました。
【お知らせ】 2019-11-22 13:26 up!
5年 社会見学15
片付けもエコ・クッキングです!!
協力して取り組んでいます。
【お知らせ】 2019-11-22 12:59 up!
5年 社会見学14
仕事をした味がする!めっちゃ美味しいって言いながらおかわりもしてたくさん食べてます!
【お知らせ】 2019-11-22 12:48 up!
5年 社会見学13
【お知らせ】 2019-11-22 12:46 up!
5年 社会見学12
完成しましたー!!いただきます!!
「自分たちで作ったから美味しいわー。」
など、ワイワイいいながら食べています。
【お知らせ】 2019-11-22 12:45 up!
5年 社会見学11
【お知らせ】 2019-11-22 12:35 up!
5年 社会見学10
【お知らせ】 2019-11-22 12:20 up!
5年 社会見学9
包丁の使い方に戸惑いながらも一生懸命調理しています
【お知らせ】 2019-11-22 12:14 up!
5年 社会見学8
【お知らせ】 2019-11-22 12:13 up!
給食《11月22日(金)》
白身魚のフリッター、スープ煮、ブロッコリーのサラダ
【お知らせ】 2019-11-22 12:04 up!
5年 社会見学7
エコ・クッキングとはどんなものかを学んでいます!!
【お知らせ】 2019-11-22 11:49 up!
5年 社会見学6
【お知らせ】 2019-11-22 11:48 up!
5年 社会見学5
【お知らせ】 2019-11-22 11:47 up!
5年 社会見学4
「夢の子ども部屋」
ということで、自分がどんな部屋が欲しいかを見ながら見学です。
【お知らせ】 2019-11-22 11:45 up!
5年 社会見学3
【お知らせ】 2019-11-22 11:44 up!