スマイル最高集会
「笑顔で・元気よく・どこでも・あいさつができる」ように、児童会の子供たちが集会で、劇やゲームを通じて全校児童に伝えました。
これからも、どこでも勇気を出してあいさつをすることで明るい学校になるようにしましょう。
【児童集会】 2019-11-28 13:16 up!
交通安全教室
自転車を乗る時には、交通ルールがたくさんあります。それを守らないと大きな事故にあってしまいます。安全に過ごすための方法について、警察官から話を聞きました。
【学校行事】 2019-11-28 13:15 up!
給食《11月28日(木)》
さけとこまつなのご飯、豚肉とれんこんの甘辛焼き、冬野菜のみそ汁
【お知らせ】 2019-11-28 12:19 up!
6年 計算力アップタイム
計算の基礎であるたし算・ひき算・かけ算・わり算を反復して取り組み、学力を向上しようということに取り組んでいます。
【6年】 2019-11-27 13:20 up!
配布物
学校だよりの12月号(表)は
こちらからご覧ください。
学校だより12月号(裏)は、
こちらからご覧ください。
【お知らせ】 2019-11-27 13:20 up!
給食《11月27日(水)》
【お知らせ】 2019-11-27 12:11 up!
児童集会
【児童集会】 2019-11-26 13:26 up!
5年 家庭科
布を裁ちはさみで切ったり、ミシンで縫う部分にまち針をつけたりして、エプロンを作っています。
【5年】 2019-11-26 13:26 up!
給食《11月26日(火)》
【お知らせ】 2019-11-26 13:26 up!
外国語活動研修会
来年度から新しい学習指導要領になり、そこには外国語活動や英語学習が新しくなります。それに向け、教員が研修会に参加しました。
【学びの充実【研究】】 2019-11-25 16:53 up!
5年 栄養学習
朝食の大切さを学び、これからはバランスの良い食事を取ろうという意識が高まることができました。
【5年】 2019-11-25 16:53 up!
給食《11月25日(月)》
さごしのおろしじょうゆかけ、五目豆、こまつなとはくさいの甘酢あえ
【お知らせ】 2019-11-25 12:21 up!
5年 社会見学18
ハグミュージアムの体験が終わりました。色々と教えていただきありがとうございました。
【お知らせ】 2019-11-22 14:50 up!
5年 社会見学17
【お知らせ】 2019-11-22 13:40 up!
5年 社会見学16
エコ・クッキングのまとめです!!
ゴミの量やガス・水道の使用量を確認しています。各グループエコを意識して調理実習ができました。
【お知らせ】 2019-11-22 13:26 up!
5年 社会見学15
片付けもエコ・クッキングです!!
協力して取り組んでいます。
【お知らせ】 2019-11-22 12:59 up!
5年 社会見学14
仕事をした味がする!めっちゃ美味しいって言いながらおかわりもしてたくさん食べてます!
【お知らせ】 2019-11-22 12:48 up!
5年 社会見学13
【お知らせ】 2019-11-22 12:46 up!
5年 社会見学12
完成しましたー!!いただきます!!
「自分たちで作ったから美味しいわー。」
など、ワイワイいいながら食べています。
【お知らせ】 2019-11-22 12:45 up!
5年 社会見学11
【お知らせ】 2019-11-22 12:35 up!