給食調理のようす 4/12

カレールーの調理の様子です。

カレーのいい香りがただよってきそうです・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

見つけたよ

3年生の子どもが、「見て」と言ってセミのぬけがらを見せてくれました。

昨年の夏のセミの脱け殻がまだ残っていたのでしょう。

そこに、「見て」とテントウムシを見せてくれる子どもがやってきました。

夏の生き物(脱け殻)と春の生き物とが一緒にいる様子、なんだか不思議だったけど、見せてくれた子どもたち、ありがとう。うれしかったよ。
画像1 画像1

4年生『キャンディ』さんの読み聞かせ

4年生の教室でも読み聞かせをしていただいていました。

4年1組は、「バスが来ましたよ」、

4年2組は、「おまえ うまそうだな」の絵本を読んでくださいました。

みんな静かに、真剣に聞いていました。
画像1 画像1

3年生『キャンディ』さんの読み聞かせ

瓜破小学校の図書ボランティアグループ『キャンディ』のみなさんによる「読み聞かせ」がありました。

3年1組は、「11ぴきのねこ」「ねこざかな」の2冊、

3年2組は、「いそがしいよる」「めをさませ」の2冊をそれぞれ読んでくださいました。


画像1 画像1

今日の給食 4/11

【今日の給食】
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・ソフト黒豆
・ミニコッペパン
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 芸術鑑賞会
6/4 委員会
6/6 社会見学(ハルカス)3年

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連