♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

12/16 児童集会(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、本日は2組の児童集会。
昨日は2組の集会がまだだったため公開しませんでしたが、「ドカン」と言ったときにボールを持っていた人に出された問題は次の3つです。

1.50音で並べたとき、一番はじめにくる先生は?
2.背の順で並べたとき、一番うしろにくる先生は?
3.背の順で並べたとき、一番まえにくる先生は?

でした。

答えは、ぜひ聞いてみてください。

5年 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 調理実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は5年生が調理実習をしました。
ご飯と味噌汁を作りました。
今年度初めての調理実習でしたが、驚くほど手際が良く、どの班も自分の役割だけでなく、臨機応変にテキパキと調理することができました。

お鍋で炊いたご飯、煮干しの出汁を取った味噌汁、どちらもとても美味しくいただきました!

ぜひ家でも作ってみてほしいです。

12/15 大きなプレゼントが、、、

画像1 画像1
PTAのみなさんから、子どもたちにステキなクリスマスプレゼントが届きました!
なんと、風船でできた大きなクリスマスツリーです。
残念ながら今年も「クリスマスバケーション」は中止となってしまいましたが、PTAの方々が色々と企画し準備してくださっています。
みなさん、くれぐれもさわらないでね。

12/15 児童集会(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の児童集会は、大きな4つの円になってボールを使ったゲームをしました。
集会委員の司会者が「ゴロゴロ、、、」と言っている間はボールを回し、「ピカ」と言ったら反対回し、「ドカン」と言ったらボールを持っている子は円の真ん中へ行きクイズに挑戦。
高学年が間に入り、低学年をサポートします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/1 体重測定(5年)
3/2 体重測定(4年) C-NET(5・6年)
3/3 体重測定(3年)
3/4 体重測定(2年)
3/7 体重測定(1年) ワールドサークル(最終) 体育施設開放講堂使用不可(〜4/7)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

オンライン学習

学校安心ルール