♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

PTA常置委員廃止についてのアンケート結果

       PTA常置委員廃止について
    アンケート結果と寄せられたご意見・ご質問(10月実施)

《結果》
    提出数92のうち、
    賛成 90
    反対 1
    無回答 1
  賛成多数により、来年度常置委員の募集は行いません。

《ご質問・ご意見》
◆イベントは子どものために続けてほしい。ボランティアに参加したい。
年度初めにイベントボランティアの募集を行う予定です。 お手紙でお知らせしますので、ご登録をお願いします。

◆ボランティアが少ない場合、どのようにイベントを行うのか。
これまでの形式にとらわれず、集まった人数で実施可能なイベントを考えます。少ない人数でも主体的に意見を出し合うことで、新たなイベントの可能性を見出せるのではないかと思います。

◆役員の負担が増えるのではないか。
これまでの常置委員の活動を役員が担うことはありません。 また常置委員の活動希望調査や諸連絡等、様々な作業がなくなるため役員の負担は軽減されます。常置委員の廃止については役員の負担軽減という側面もあります。


アンケートへのご協力ありがとうございました。
いただいたご意見に耳を傾け、より良い活動を目指してまいります。
今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                        令和5年11月
                    大阪市立喜連東小学校PTA

一年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/5 入学説明会 14:30〜16:00  多目的室
2/6 出前授業4年   Tボール
2/7 C-NET5・6年
2/9 校外活動6年   キッザニア
2/11 建国記念の日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり