♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日の放課後,救急救命講習がありました。応急手当の方法や胸骨圧迫、AEDの使い方など、消防署の協力のもと、教職員で研修を行いました。

わくわく文化祭 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

わくわく文化祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

わくわく文化祭 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、わくわく文化祭がありました。子どもたちは、朝から興奮気味で、とても楽しみにしていたことが伝わってきました。児童会の進行で開会式をした後、縦割り班に分かれて、それぞれのお店をまわりました。この日のために各クラスで力を合わせてつくってきたかいがあって、どのお店も工夫を凝らした楽しいものばかりでした。6年生の班長を中心に時間が終わるギリギリまでわくわく文化祭を楽しむことができました。

2年  光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「光のプレゼント」で、カラーセロハンを使ったステンドグラス風作品を作りました。丸や四角など様々な形を組み合わせ、カラーセロハンを貼りました。仕上がったステンドグラスを日光にかざして作品を楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日