『授業参観・学級懇談会』4月26日(金)、『家庭訪問(自宅確認)』4月23日(火)〜4月26日(金)になります。

クリスマスレッスン Part2

 先週の、4年の外国語活動の様子です。
 またまたマーク先生は、サンタの衣装で登場。グリーティングの後、カードを使ってクリスマスにまつわる単語を教えてもらいました。もちろんワードサーチにも挑戦。あまり文字には慣れていないため、少し苦労しましたが、マーク先生が一人ひとり丁寧にアドバイスしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会2・4年

 今日が最終日。2年生は「後ろとび」。1位1分19秒、2位1分16秒、3位1分4秒と、今日も大接戦でした。4年生は「二重とび」です。1位は43秒、2位38秒、3位34秒と、こちらも熱戦でした。その後「後ろとび」に挑戦した人も、自分の力を発揮していました。最後は、担当のスポーツ委員から成績発表があり、1位には大きな拍手がおくられました。
 大会は終わりますが、なわとびは体力づくりにもってこいの運動です。これから寒さが厳しくなりますが、休み時間やお家に帰ってからも、なわとびを続けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 4年生Part1

 お待たせしました。4〜6年生の作品を紹介します。

 4年生 絵画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 4年生Part2

 工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどんきれいになっていくね・・・4年生「出前水道教室」

 11月1日(金)、大阪市水道局の方に来ていただき、4年生の「出前水道教室」を行いました。

 まず、川の水がどんな仕組みで安全で美味しい水になるのかを、映像を使って説明していただきました。
 次に、ろ過の仕組みがわかるような「実験コーナー」です。水道局の方が、あらかじめグループ毎に実験セットを用意してくださいました。子どもたちがより理解しやすいように、ペットボトルの中に砂や活性炭が入っています。にごった水が、「砂ろ過」「粒活性炭ろ過」をすることによって、どんどんきれいになっていくのを、自分の眼で確認することができました。
 最後に、ミネラルウォーターと水道水の飲み比べ体験です。ほとんどの子どもが美味しいと選んだ水は、なんと「大阪の水道水」でした。さすが、世界最高の技術ですね!
 この後、子どもたちの水に関する疑問や質問にも答えていただきました。多くの人たちの苦労と様々な技術のおかげで、安全で美味しい水道水を飲むことができるのだということに、改めて気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始 4・6年生発育測定
放課後ステップアップ開始
1/9 1・3年生発育測定
1/10 2・5年生発育測定   給食費口座振替日
1/11 休業日
1/13 成人の日
1/14 委員会活動

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他