いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

重要 2学期開始にあたって

保護者の皆様のご理解とご協力のおかげをもちまして、30日(月)より2学期を開始しますが、大阪市では、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
 保護者の皆様には、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出下さい。欠席扱いとはなりません。自宅での学習についても学校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。

 また、感染拡大予防の為、以下の2点について、ご協力をお願いいたします。
1 朝の検温結果や体調等について「健康観察表」に記入し、忘れず持たせて下さい。
2 発熱、せきなどのかぜ症状がみられる場合は家庭での休養をお願いします。また、同居するご家族の誰かに同様のかぜ症状がみられる場合も、登校を控えいただくようお願いします。いずれの場合も、欠席扱いとはなりません。

30日(月)の持ち物について

画像1 画像1
30日(月)は全学年、5時間授業となります。
各学年の持ち物についてお知らせいたしますので、
↓下記をクリックし、ご確認下さい。
8月30日 全学年持ち物等一覧

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
休業期間中、教育委員会、保健福祉センターと連携してまいりましたが、本日、濃厚接触者の特定が行われ、学校の安全が確認されましたので、30日(月)から学校を再開します。消毒作業も既に完了しています。
本件につきまして、うわさや風評被害がないよう、引き続き冷静な対応を切にお願いいたします。ご協力ありがとうございました。
※30日は全学年5時間授業となります。持ち物等については、後程、メール及びホームページにてお知らせいたします。
※※いきいき活動についても、30日(月)より再開いたします。

画像1 画像1

ピッカピカの1ねんせい 〜せいかつかへん〜

 1年生のみなさんにプレゼントしたいなと思い、朝顔の押し花(おしばな)をつくっている途中です。人数分の花が咲きますように・・・
 生活科の教科書P36に押し花のつくり方が載っていますので参考に、よければみなさんも作ってみてくださいね。
 朝顔の花だけでなく他の花びらや葉っぱでも作れますよ。


 生活科の教科書P39に載っているクイズです。この写真がなにかわかるかな?答えはP56にあります。みてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

高林先生からの挑戦状!

画像1 画像1
 6年生のみなさん!算額は知っていますか?
算額とは、和算の問題をつくり、問題、解き方、答えを板に書いて神社や寺に納めたものです。
 江戸時代に日本で全国的に流行し、現在も約900面の算額が残っています。
 算額の問題は難しいものが多いですが、中には小学生でも解けるものがあります。今から出題する問題は算額の1つです。ぜひ、解いてみてください!
 わかった人は学校再開後、高林先生に聞きにきてね!

(問題)
 きつねが田植えをします。なえを5束ずつ植えると1束あまり、7束ずつ植えると2束あまります。
 なえの束は何束ありますか。いちばん少ない場合で答えましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
9/1 発育測定(4年)  
教科書配布
9/2 発育測定(6年)
9/3 発育測定(3年)
大阪880万人訓練

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係