いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

正二十面体を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(水)
 今日の6年生の図画工作は、「正多面体を作ろう」の2回目です。今日は、二十枚の正三角形を使って、正二十面体作りに取り組みました。
 正二十面体を作るためには、どの頂点にも5枚の正三角形が集まるようにしなければいけません。貼りあわせるのが少々難しかったです。今日、完成しなかった子ども達は、次回の図画工作の時間に頑張ります。

自分の町のよいところを紹介しよう (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、国語の学習「町のよさを伝える」で、自分の住む町の好きなところ、人に紹介しようと思うところを考えて、パンフレットを作りました。よく行くお店やよく遊ぶ公園、お祭りなどを書いて、楽しいパンフレットができました。
 明日からの懇談会の際、廊下に並べておきますので、手に取ってご覧ください。

明日より個人懇談会です

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日7月10日(木)より、来週7月15日(火)までの4日間、1学期の学期末個人懇談会を行います。先日お知らせした日程で行いますので、よろしくお願いいたします。
 1年生のアサガオも、たくさん咲いています。明日からの個人懇談会のお帰りの際に、お持ち帰りください。 
 
 台風の接近が予想されます。気象情報にご注意ください。

円から正多面体へ (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図画工作で、正多面体作りに取り組みました。内接する正三角形で折り目を付けた円を、4枚貼りあわせました。丁寧に貼りあわせていくと、きれいに正四面体ができました。
 次回の図画工作では、もっと面の数を増やしたものに挑戦します。

本の帯 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、本の帯の作成に取り組みました。先生が「かあちゃん取扱説明書」という本を読み、それを聞いた3年生の子どもたちが想像を膨らませて、本を紹介するために、本につける帯を作りました。
 夏休みの後、「本の帯コンクール」もあります。各学年の子どもたちにも、ぜひ、挑戦してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 発育二測定(1・6年)
地区子ども会
3/5 委員会活動
発育二測定(2・4年)
3/6 名前デー(絵の具・習字道具・色鉛筆・クレパス)
3/10 PTA実行委員会、役員・委員長会
委員総会
ベルマーク回収
いきいき報告会
給食費口座振替日
防犯訓練