いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

1月21日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、ご飯、サバの味噌煮、のっぺい汁、白菜の甘酢漬け、牛乳でした。
 のっぺい汁は、日本全国にある郷土料理です。地域によって、呼び方や作り方、材料、とろみの具合などが違います。
 今日の給食では、さといも、ニンジン、油あげなどを煮て、とろみをつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の体育

1月21日(水)
 4年生の体育の学習の様子をご紹介します。1組は、走り高跳びに取り組んでいます。今日は、まず、地面に置いたフラフープを使って、助走の仕方を確認しました。
 2組は、キックベースをしています。ボールを蹴ろうとする友達への、大きな声援が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(5年生)

1月21日(水)
 本日、5年生は社会見学で、明治ヨーグルト館と大阪ガス・ガス科学館に行ってきました。
 明治ヨーグルト館では、ヨーグルトに関する知識をクイズで学んだり、ガス科学館ではエネルギーとしてのガスについて、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習(6年生)

1月20日(火)
 6年生の体育の授業の様子をご紹介します。マット運動の様子です。開脚前転や開脚後転、倒立前転などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

1月20日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、コッペパン、アプリコットジャム、ほたて貝のグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、牛乳でした。
 給食委員会の子どもが、毎日、その日の給食についての説明を放送します。「ほたて貝の殻は、一方がふくらんで、もう片方が平らになっています。ふくらみのある方を船、平らな方を帆に見立てて、「ほたて貝」という名前がついたとされています。
 ほたて貝は、殻を強く開け閉めして、海水を吹き出して移動します。そのため、貝がらを結ぶ筋肉(貝柱)が太くなっており、給食ではその貝柱を使っています。」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新2年生・新6年生登校(入学式準備)