カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ど〜ん ど〜ん どんたくた け〜ん け〜ん けんけけけん
なわとび大会に向けて(^^♪
新しい友だちが増えました!
休み時間の1コマ
せーのでジャンプ!!
「何倍は、いくつぶんとおなじ?」(2年算数)
日曜参観ありがとうございました
服のチカラプロジェクト
ずぼぼぼぼぼ…
中学校にいってきまーす(*^-^*)♪
みんなで仲良くいただきまーす(^^♪
秋の味覚
好きなスポーツはアイスホッケーです
命を守る小さなもの2
命を守る小さなもの1
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
非行防止教室(6年)
夏休みまで、今日を含めても残すところ3日!
子どもたちは、そわそわとしながら夏休みが始まるのを楽しみにいていることでしょう。
西成警察の方をお招きして、非行防止教室が行われました。
SNSを通じたトラブルや性被害などについて動画を見ながら、実際に被害にあわないための対応について考えました。
また、万引きについても考えました。
どんなことにも共通することですが、ルールを守って自分も友だちも大切に考えて行動することが大事ですね。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:31
今年度:7679
総数:33643
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育員会関係
大阪市教育委員会ツイッター
平成29年度『全国学力・学習状況調査』大阪市の結果
平成28年度『全国学力・学習状況調査』大阪市の結果
平成27年度『全国学力・学習状況調査』大阪市の結果
平成26年度『全国学力・学習状況調査』大阪市の結果
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和元年度「学校いじめ防止基本方針」
学校だより
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
4月号
運営に関する計画
令和元(2019)年度北津守小学校 運営に関する計画
学校評価
H29第2回学校協議会実施報告書
H29第1回学校協議会実施報告書
研究紀要H29
はじめに
研究の概要
アンケート結果(表)
アンケート結果1年生
アンケート結果2年生
アンケート結果3年生
アンケート結果4年生
アンケート結果5年生
アンケート結果6年生
1年生指導案(音楽)
1年生指導案(音楽・インクルーシブ)
2年生指導案(音楽)
4年生指導案(音楽)
6年生指導案(音楽)
6年生指導案(国語)
3年生指導案(プログラミング)
3年生指導案(プログラミング・インクルーシブ)
5年生指導案(プログラミング・国語)
5年生指導案(プログラミング・理科)
6年生指導案(プログラミング)
おわりに
研究紀要28
はじめに
研究の概要
1年生指導案
2年生指導案
3年生指導案
4年生指導案
5年生指導案
6年生指導案
研究の成果と課題
おわりに
携帯サイト