4/26金 春の遠足(全学年)・・・お弁当が必要です

校長室の窓vol12「多文化共生」について

画像1 画像1
 今回の校長室の窓のテーマは、「多文化共生」です。
 令和元年度の大阪市立小中学校に在籍する外国籍の児童生徒数は、3000人を超えています。日本籍でも外国にルーツのある児童生徒数は、5000人を超えていて、合わせると8000人以上、在籍しています。

 北津守小学校には、外国籍または外国にルーツのある児童が、26人在籍しています。全校児童が104人ですから、4人に1人が該当することになります。北津守小学校で学ぶ子どもたちは、様々な国や地域にルーツのある子どもたちと学ぶ機会があります。

 上図は、大阪市教育振興基本計画に掲げている多文化共生教育の推進に関わる記述の抜粋です。簡単に言えば、「これから外国の人々とつながるために、多様な文化を互いに学び合うことが大切です。」ということになります。

 北津守小学校には、自分にルーツのあるの国や地域のことを学ぶ「国際クラブ」という教育課程外の活動があります。「グローブクラス」と「民族学級」です。子どもたちは、自分にルーツのある国や地域のことを学びながら、自分のルーツを大切に思い、自尊感情を育んでいます。もちろん、教育課程内でも、総合的な学習の時間を中心に、自国や他国の多様な文化を学ぶ多文化共生教育を推進しています。

 グローバル化する時代の中で、これからますます、海外から来日してくる人たちが増えてきます。北津守小学校の子どもたちが、多様な文化を理解する態度を持ち、国際社会でリーダーシップを発揮し活躍できる人材に育つよう、今後も、教育課程内外での多文化共生教育の推進に取り組んでいきます。

 次回の校長室の窓vol13は、「算数の探検」part2です。
 8月4日(火)に配信する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間行事予定
4/19 大阪府新学力テスト(5・6年)

学校だより

北津守小学校 安全・安心ルール

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

交通安全マップ

お手紙